• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内酸化現象解析を指向した活性酸素検出ジヒドロピリミジン蛍光プローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26810095
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関安田女子大学

研究代表者

西村 良夫  安田女子大学, 薬学部, 講師 (60431516)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードジヒドロピリミジン / ピリミジン / 蛍光プローブ / 活性酸素 / 酸化 / ヘテロ環
研究成果の概要

活性酸素を選択的かつ高感度に検出する新しい方法を開発して生体内の酸化状態を効率的に調べ、病態分子解析を深化させることは現代社会の重要な研究テーマである。本研究は、ジヒドロピリミジン誘導体が活性酸素によって酸化的芳香族化を受けて強い蛍光性のピリミジン誘導体を生成するという方法論により、新しいジヒドロピリミジン蛍光プローブを開発するものである。
新規4,6-無置換ジヒドロピリミジン誘導体のうち、2-アミノジヒドロピリミジン-5-エステル、5-アシル-2-フェニルジヒドロピリミジンおよび5-アシル-2-アミノジヒドロピリミジンの合成法を開発することができた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of 4,6-Unsubstituted 2-Aminodihydropyrimidine-5-Carboxylates via Sequential Staudinger/Aza-Wittig/Cyclization Reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura, H. Cho
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: (in press) 号: 02 ページ: 233-237

    • DOI

      10.1055/s-0034-1378932

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and Substrate Range of <i>Streptomyces</i> Vanillate Demethylase2014

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishimura, Yoshio Nishimura, Chinatsu Abe, and Mayuko Kohhata
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 37 号: 9 ページ: 1564-1568

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00337

    • NAID

      130004057438

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Weinrebアミド基を利用する 4,6-無置換 2-アリール-5-アシルジヒドロピリミジン誘導体の収束的合成2016

    • 著者名/発表者名
      西村良夫、長秀連
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Weinrebアミド基を利用する4,6-無置換 5-アシルジヒドロピリミジンの合成2015

    • 著者名/発表者名
      西村良夫、長秀連
    • 学会等名
      第45回複素環化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 連続的 Staudinger/Aza-Wittig/環化反応による 4,6-無置換 2-アミノジヒドロピリミジン-5-エステルの合成2015

    • 著者名/発表者名
      西村良夫、長秀連
    • 学会等名
      日本薬学会第 135 年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい糖尿病合併症治療薬ラニレスタットの合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      西村良夫
    • 学会等名
      第 132 回日本薬学会中国四国支部例会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 連続的Aza-Wittig/環化反応による4,6-無置換ジヒドロピリミジンの合成2014

    • 著者名/発表者名
      西村良夫、長秀連
    • 学会等名
      第 44 回複素環化学討論会
    • 発表場所
      札幌市民ホール(札幌)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] リパーゼによる desymmetrization を利用した N-Cbz (S)-α-メチルセリンの実用的合成プロセスの開発2014

    • 著者名/発表者名
      西村良夫、雲地早紀、久常由加里、岡水涼、森川瞳、西博行、生中雅也
    • 学会等名
      日本プロセス化学会 2014 サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi