• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子状酸素による高選択的官能基変換のための特異な酸化マンガン担持金クラスター触媒

研究課題

研究課題/領域番号 26810098
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 グリーン・環境化学
研究機関首都大学東京

研究代表者

竹歳 絢子  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (50533056)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード金クラスター触媒 / 金ナノ粒子触媒 / 酸化マンガン / 酸素酸化 / 触媒 / 金クラスター / 金ナノ粒子
研究成果の概要

酸化マンガン上に金粒子を析出沈殿法で担持する際、乾燥過程を120 °C一晩の従来法ではなく、マイクロ波照射により迅速に乾燥することで、保護剤なしでも2 nm、200原子以下のクラスターサイズで金粒子を単分散担持できることを見出した。得られた触媒は、空気浄化となる一酸化炭素の酸化反応の他、液相反応ではスルフィドの酸素酸化反応に適用し、いずれも従来のサンプルよりも高い活性を示すことがわかった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Synergetic Combination of an Enzyme and Nanoparticulate Gold Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Taketoshi, Masatake Haruta
    • 雑誌名

      Kagaku To Kogyo

      巻: 89 ページ: 336-340

    • NAID

      40020621791

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金のナノ粒子化による新しい触媒機能の創出2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Taketoshi, Masatake Haruta
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 63 号: 12 ページ: 959-964

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.63.959

    • NAID

      130004732514

    • ISSN
      0525-1931
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Deposition of Gold Clusters on Metal Oxides by the DP Method Combined with Microwave Drying2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Taketoshi
    • 学会等名
      Kick-off workshop of collaborative research with YTU and TMU
    • 発表場所
      Yantai University (中国)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロ波乾燥を用いた金属酸化物担持金クラスター触媒:スルフィドとCOの酸素酸化2015

    • 著者名/発表者名
      竹歳絢子、春田正毅
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学 (三重県津市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Deposition of Gold Clusters on Manganese Oxides by the DP Method Combined with Microwave Drying: Sulfide and CO Oxidation2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Taketoshi, Masatake Haruta
    • 学会等名
      7th International Gold Conference (GOLD2015)
    • 発表場所
      Cardiff City Hall, Cardiff, UK
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 有機硫黄化合物の酸化触媒及び有機硫黄化合物を選択的に酸化する方法2015

    • 発明者名
      竹歳絢子、春田正毅、大江慧
    • 権利者名
      首都大学東京
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-120927
    • 出願年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi