• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子多孔体を利用したバイオベース複合材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26810114
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関大阪大学

研究代表者

辻本 敬  大阪大学, 工学研究科, 助教 (90425041)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード高分子多孔体 / 複合材料 / 再生可能資源 / 相分離 / セルロース
研究成果の概要

高分子溶液の相分離により作製したセルロース多孔体をバイオマスポリマーの補強材として利用することで、オールバイオマス複合材料を開発した。チオシアン酸カルシウム飽和水溶液に対するセルロースの溶解度の温度依存性を利用して、三次元網目構造を有するセルロース多孔体を作製した。その後、セルロース多孔体の空孔にポリヒドロキシアルカン酸を含侵させ複合材料を得た。ポリヒドロキシアルカン酸単独物と比較して、複合材料では初期弾性率や最大応力だけではなく破断ひずみも大きくなり、強靭、かつ高強度の材料となった。また、ポリヒドロキシアルカン酸にセルロース多孔体を導入することで、熱膨張も抑制されることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Amine-functionalized Acrylic Monoliths via Thermally Induced Phase Separation and Their Application for Separation Media2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto, T. Kitagawa, S. Yoneda, H. Uyama
    • 雑誌名

      Journal of Porous Materials

      巻: 24 号: 1 ページ: 233-239

    • DOI

      10.1007/s10934-016-0256-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bio-based Polymeric Materials from Epoxidized Triglyceride and Rosin Derivatives2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto, H. Ueda, H. Kageyama, H. Uyama
    • 雑誌名

      Trends in Green Chemistry

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.21767/2471-9889.100010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bio-based Flexible Network Polymer from Epoxidized Soybean Oil Reinforced by Poly(butyl methacrylate)2016

    • 著者名/発表者名
      N. Hosoda, H. Hayashi, T. Tsujimoto
    • 雑誌名

      International Journal of Chemistry

      巻: 8 号: 1 ページ: 159-164

    • DOI

      10.5539/ijc.v8n1p159

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Porous Poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) Monoliths via Thermally Induced Phase Separation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto, N. Hosoda, H. Uyama
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 8 号: 3 ページ: 66-66

    • DOI

      10.3390/polym8030066

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bio-based Epoxy Resins from Epoxidized Plant Oils and Their Shape Memory Behaviors2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto, K. Takeshita, H. Uyama
    • 雑誌名

      Journal of the American Oil Chemists' Society

      巻: 93 号: 12 ページ: 1663-1669

    • DOI

      10.1007/s11746-016-2907-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plant Oil-based Shape Memory Polymer Using Acrylic Monolith2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto, E. Ohta, H. Uyama
    • 雑誌名

      eXPRESS Polymer Letters

      巻: 9 号: 9 ページ: 757-763

    • DOI

      10.3144/expresspolymlett.2015.71

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Curing Behaviors of Reactive Cellulose Esters from Renewable Resources2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto, Y. Nishiumi, S. Kobayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Research in Science, Ebgineering and Technology

      巻: 4 号: 6 ページ: 3909-3916

    • DOI

      10.15680/ijirset.2015.0406169

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Green Nanocomposites from Renewable Plant Oils and Polyhedral Oligomeric Silsesquioxanes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto, H. Uyama, S. Kobayashi, H. Oikawa, M. Yamahiro
    • 雑誌名

      Metals

      巻: 5 号: 3 ページ: 1136-1147

    • DOI

      10.3390/met5031136

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bio-based Branched Polymer Bearing Castor Oil Core as a Nucleating Agent for Poly(L-Lactic Acid)2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto, S. Nishio, H. Uyama
    • 雑誌名

      Journal of Polymers and the Environment

      巻: 23 ページ: 559-565

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradable Shape Memory Polymeric Material from Epoxidized Soybean Oil and Polycaprolactone2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsujimoto, T. Takayama, H. Uyama
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 7 号: 10 ページ: 2165-2174

    • DOI

      10.3390/polym7101506

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Green Composite of Poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) Reinforced with Porous Cellulose2014

    • 著者名/発表者名
      Nao Hosoda, Takashi Tsujimoto, Hiroshi Uyama
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 2 号: 2 ページ: 248-253

    • DOI

      10.1021/sc400290y

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant oil-based green composite using porous poly(3-hydroxybutyrate)2014

    • 著者名/発表者名
      Nao Hosoda, Takashi Tsujimoto, Hiroshi Uyama
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 46 号: 5 ページ: 301-306

    • DOI

      10.1038/pj.2014.1

    • NAID

      40020051385

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Full biobased polymeric material from plant oil and poly(lactic acid) with a shapae memory property2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsujimoto, Hiroshi Uyama
    • 雑誌名

      ACS Sustainable & Engineering

      巻: 2 号: 8 ページ: 2057-2062

    • DOI

      10.1021/sc500310s

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Maleated trans-1,4-polyisoprene from Eucommia ulmoides oliver with dynamic network structure and its shape memory property2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsujimoto, Kenichi Toshimitsu, Hiroshi Uyama, Shinya Takeno, Yoshihisa Nakazawa
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 55 号: 25 ページ: 6488-6493

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2014.10.035

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 熱誘起相分離法によるポリヒドロキシアルカン酸多孔体の作製2016

    • 著者名/発表者名
      辻本敬、細田直、宇山浩
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ポリ(3-ヒドロキシ酪酸)多孔体を用いた植物油脂ベース複合材料2014

    • 著者名/発表者名
      細田 直、辻本 敬、宇山 浩
    • 学会等名
      高分子学会 第63回討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi