• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飛び移り座屈を利用したMR駆動型カプセル内視鏡システムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 26820085
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

山田 篤史  滋賀医科大学, バイオメディカル・イノベーションセンター, 特任教助 (40534334)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード弾性メカニズム / 閉ループ構造
研究成果の概要

本研究では,カプセル内視鏡の駆動メカニズムおよびコンソールソフトウェアの開発をおこなった.駆動メカニズムとして,小型化を想定した簡単な構造で機能的な繰り返し運動を生成するループ型アームを用いた弾性機構を開発し,特許申請をおこなった.そして,本メカニズムのアプリケーションとして,1.7 Fr. (外径0.58mm)のアクティブマイクロカテーテル,屈曲角度を任意に変更可能な操舵型の針などを試作した.体内での受動的な運動を把握するために,カプセル内視鏡を想定した塞栓物質の運動を観察した.コンソールソフトウェアとして,内視鏡画像と撮像画像をダイナミックに取得可能なナビゲーションシステムを開発した.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 弾性アームに基づく操舵可能な針の屈曲機構2016

    • 著者名/発表者名
      山田篤史,仲成幸,森川茂廣,新田哲久,谷徹
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: --

    • NAID

      130006110623

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 内視鏡や針に利用可能な弾性アームに基づく屈曲・伸展機構2016

    • 著者名/発表者名
      山田篤史,仲成幸,森川茂廣,谷徹
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: --

    • NAID

      130005439695

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ループ形状を有する弾性機構を用いたアクティブマイクロカテーテルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田篤史
    • 雑誌名

      滋賀医科大学実験実習機器センター通信

      巻: 61 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Utility of an active microcatheter based on an active sheath mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      新田哲久
    • 学会等名
      第75回日本医学放射線学会総会(JRS2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 肝動脈化学塞栓療法のための1.7 Fr. アクティブマイクロカテーテルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田篤史
    • 学会等名
      第32回滋賀医科大学シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀医科大学
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Active Sheathを用いた1.7Fr能動マイクロカテーテルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      山田篤史
    • 学会等名
      第24回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 弾性アームを用いた能動軟性導体のデザインおよび運動学モデル2015

    • 著者名/発表者名
      山田篤史
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 内側から針やワイヤを曲げる簡単な弾性体構造2015

    • 著者名/発表者名
      山田篤史
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2015
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 滋賀医科大学の医工連携による画像支援技術を用いた手術システムの研究開発2015

    • 著者名/発表者名
      山田篤史
    • 学会等名
      文部科学省がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン採択事業 がんプロ国際シンポジウム
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内視鏡や針に利用可能な座屈に基づく屈曲・伸展機構の開発2014

    • 著者名/発表者名
      山田篤史,仲成幸,森川茂廣,谷総一郎,谷徹
    • 学会等名
      第23回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 内視鏡や針に使用可能な弾性体の曲げと捩れを伴う屈曲・伸展メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      山田篤史,仲成幸,森川茂廣,谷総一郎,谷徹
    • 学会等名
      第52回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MR Compatible Continuum Robot Based on Closed Elastica with Bending and Twisting2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, A., S. Naka, S. Morikawa, and T. Tani
    • 学会等名
      The 2014 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2014)
    • 発表場所
      Chikago, Illinois
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 座屈に基づく軟性導体の屈曲・伸展機構2014

    • 著者名/発表者名
      山田篤史,仲成幸,森川茂廣,谷総一郎,谷徹
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2014)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多血性肝腫瘍に対する塞栓物質の流動挙動予測シミュレータの構築2014

    • 著者名/発表者名
      山田篤史,新田哲久,渡辺尚武,仲成幸,Nguen Wuoc Vinh, 塩見尚礼,大田信一,村田喜代史,谷徹
    • 学会等名
      第43回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹部内蔵動脈瘤におけるカテーテル側孔形成用シミュレータの構築2014

    • 著者名/発表者名
      新田哲久,山田篤史,仲成幸,塩見尚礼,渡辺尚武,大田信一,谷徹,村田喜代史
    • 学会等名
      第43回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bmicsurgery.shiga-med.ac.jp/homepage/index.php/Atsushi_Yamada_PhD

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 屈曲・伸展装置及び屈曲・伸展方法2014

    • 発明者名
      山田篤史、谷徹、仲成幸、森川茂廣
    • 権利者名
      山田篤史、谷徹、仲成幸、森川茂廣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-066450
    • 出願年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi