• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医薬品用新規味覚センサの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26820129
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関九州大学

研究代表者

田原 祐助  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (80585927)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード味覚センサ / 苦味 / 脂質高分子膜 / 医薬品 / 膜電位
研究成果の概要

本申請課題は,服薬ノンコンプライアンスの改善に必要な医薬品の苦味を評価するための新規味覚センサの開発を目的とした.味覚センサの受容部である脂質高分子膜の膜表面および膜内部の組成分布を調査し,膜電位応答との関連性を評価した.その結果,センサの感度は,苦味物質の吸着量にのみ依存するのではなく,脂質と可塑剤による膜表面電荷密度に影響し,それらのバランスが重要であることが分かった.これらの知見から,医薬品用苦味センサと人工甘味料用センサを作製し,センサ応答と官能検査のデータを用い,官能値と相関が高い統計モデル式を作成できた.従って,医薬品の苦味を設計する際に有効な新規手法として有用であると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Quantitative prediction of bitterness masking effect of high-potency sweeteners using taste sensor2016

    • 著者名/発表者名
      X. Wu, H. Onitake, T. Haraguchi, Y. Tahara, R. Yatabe, M. Yoshida, T. Uchida, H. Ikezaki, K. Toko
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 235 ページ: 11-17

    • DOI

      10.1016/j.snb.2016.05.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of a lipid/polymer membrane for bitterness sensing with a preconditioning process2015

    • 著者名/発表者名
      R. Yatabe, Junpei Noda, Yusuke Tahara, Yoshinobu Naito, Hidekazu Ikezaki, Kiyoshi Toko
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 15 号: 9 ページ: 22439-22450

    • DOI

      10.3390/s150922439

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Taste sensor with lipid/polymer membranes2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tahara
    • 学会等名
      4th International conference on signal processing and integrated networks
    • 発表場所
      Amity University, India
    • 年月日
      2017-02-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Taste sensor using strongly hydrophobic membranes to measure hydrophobic substances2016

    • 著者名/発表者名
      X. Wu, K. Ji, R. Wang, Y. Tahara, R. Yatabe, K. Toko
    • 学会等名
      2016 10th International Conference on Sensing Technology
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of suppression of bitterness by high-potency sweeteners using a taste sensor2016

    • 著者名/発表者名
      X. Wu, H. Onitake, T. Haraguchi, Y. Tahara, R. Yatabe, M. Yoshida, T. Uchida, H. Ikezaki, K. Toko
    • 学会等名
      The 16th International Meeting on Chemical Sensors
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju, Korea
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of sweetness sensor for high-potency sweeteners and prediction of bitterness suppression effect of high-potency sweeteners using taste sensor,2016

    • 著者名/発表者名
      H. Onitake, X. Wu, Y. Tahara, R. Yatabe, K. Toko
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2016
    • 発表場所
      Kanazawa Bunka Hall
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced applications of taste sensor to evaluate for beverages and detect the bitterness suppression effect for pharmaceutical samples2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Huang, X. Wu, H. Onitake, Y. Tahara, R. Yatabe, K. Toko
    • 学会等名
      The 17th International Symposium of Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of bitterness masking effect using fabricated sensors for artificial sweeteners2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, X. Wu, H. Onitake, T. Haraguchi, Y. Tahara, R. Yatabe, M. Yoshida, M. Yasuura, H Okazaki, T. Uchida
    • 学会等名
      The 17th International Symposium of Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of amount of taste substances adsorbed onto the lipid/polymer membrane used in taste sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, Y. Tahara, R. Yatabe, K. Toko
    • 学会等名
      11th Asian Conference on Chemical Sensors
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 味覚センサを用いた高感度甘味料による苦味抑制効果評価の検討2015

    • 著者名/発表者名
      巫 霄,鬼武 英弥,原口 珠実,田原 祐助,矢田部 塁,吉田 都,内田 享弘,都甲 潔
    • 学会等名
      日本味と匂学会第49回大会
    • 発表場所
      岐阜市じゅうろくプラザ
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質高分子膜の表面構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      野田 純平,田原 祐助,矢田部 塁,都甲 潔
    • 学会等名
      2014年応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 疎水性の強い脂質高分子膜の前処理によるセンサ応答特性の変化2014

    • 著者名/発表者名
      59)王 日新,籍 可,安浦 雅人,田原 祐助,都甲 潔,内藤 悦伸,池崎 秀和
    • 学会等名
      2014年応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi