研究課題/領域番号 |
26820150
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
通信・ネットワーク工学
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
研究代表者 |
渡部 雄太 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発本部開発第一部電気電子技術グループ, 研究員 (90707134)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | RFID / チップレスRFID / 電磁界解析 / 最適設計 / センサタグ / 最適化 / FDTD法 / 遺伝的アルゴリズム / トポロジー最適化 / フラクタル構造 |
研究成果の概要 |
RFIDはリーダとタグが通信を行う技術であり,近年開発・研究が進められている。中でもタグに集積回路を持たないチップレスタグを利用した技術はメンテナンスフリー、安価などの多くの利点を持ち注目されている。本研究ではチップレスタグの通信容量が小さい,通信距離が短いという問題点を解決するために,フラクタル構造に着目し,反射型および透過型の新しいチップレスタグを提案した。提案タグは高い反射係数、Q値をもつことがわかった。 また、チップレスタグ技術を利用した環境センシングのひとつとして温度センサタグの開発を行い,パッシブRFIDとチップレスRFIDの結合技術を用いたセンサタグを提案した。
|