• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山間地域の道路盛土における地震時被害の低減対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26820191
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地盤工学
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工 (2015)
名古屋大学 (2014)

研究代表者

野々山 栄人  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 助教 (00624842)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード地盤工学 / 地盤防災 / 中山間地域 / 粒子法 / SPH法
研究成果の概要

本研究は,中山間地域の道路盛土の地震時被害の低減を目的として,現地調査を実施し,その結果をもとに模型実験を実施した.また,粒子法による解析プログラムの高度化を実施した.得られた結果として,盛土内部に局所的に高含水な箇所が存在すると,地震動によってその箇所を中心に液状化現象が生じ,盛土内部で崩壊が発生している可能性があることがわかった.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Slope stability analysis using smoothed particle hydrodynamics (SPH) method2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nonoyama, S. Moriguchi, K. Sawada, A. Yashima
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 56巻 号: 2 ページ: 458-470

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2015.02.019

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 改良型粒子法による地盤の変形解析に向けた検討2014

    • 著者名/発表者名
      野々山栄人, 中野正樹, 野田利弘
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 68(1)

    • NAID

      130004961396

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 変形を考慮した斜面の数値安定解析法2016

    • 著者名/発表者名
      野々山栄人, 宮田喜壽
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域の道路における地震時被害の低減対策に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      柴田翔, 野々山栄人, 余川弘至, 浅野憲雄
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 斜面の安定解析における粒子法と極限平衡法の比較2016

    • 著者名/発表者名
      野々山栄人, 宮田喜壽
    • 学会等名
      第71回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 粒子法による崩壊後の変形予測を視野に入れた安定解析2016

    • 著者名/発表者名
      福本一真, 宮田喜壽, 野々山栄人
    • 学会等名
      第43回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] New Phase of Particle Method for Geotechnical Engineering2015

    • 著者名/発表者名
      Nonoyama, H. and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (15ARC)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large deformation analysis of geomaterials based on continuum modeling considering soil skeleton structure2015

    • 著者名/発表者名
      Nonoyama, H., Nakano, M., Noda, T. and Miyata, Y.
    • 学会等名
      4th International Conference on Particle-Based Methods. Fundamentals and Applications, (Particles 2015)
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 火山砕屑物で覆われた斜面の崩壊予測2015

    • 著者名/発表者名
      余川弘至, 野々山栄人, 浅野憲雄, 武藤大和, 中野正樹
    • 学会等名
      第27回中部地盤工学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域における道路盛土の粒度特性の把握2015

    • 著者名/発表者名
      野々山栄人, 余川弘至, 浅野憲雄
    • 学会等名
      第24回調査・設計・施工技術報告会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 改良型粒子法を用いた地盤の変形解析2014

    • 著者名/発表者名
      野々山栄人, 中野正樹, 野田利弘
    • 学会等名
      第26回中部地盤工学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 改良型粒子法による地盤の変形解析に関する基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      野々山栄人, 中野正樹, 野田利弘
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 改良型粒子法の精度検証と地盤の変形解析への適用性2014

    • 著者名/発表者名
      野々山栄人, 中野正樹, 野田利弘
    • 学会等名
      第19回計算工学講演会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi