• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

省エネルギー換気装置の微生物汚染および対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26820244
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
研究機関北海道大学

研究代表者

姜 允敬  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80706896)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード省エネルギー換気装置 / アースチューブ / 地下街 / 浮遊菌 / 室内空気質 / 地下空間 / 空気質 / エネルギー消費量 / 全熱交換器 / 浮遊微生物
研究実績の概要

本研究は、省エネルギー換気装置であるアースチューブおよび高効率顕熱回収型機械換気装置が導入されている住宅と地下空間における空気質の実態調査を行い、空気衛生面からの安全性について検討を行うことを目的とする。今まで本調査は極寒冷地である北海道喜茂別町に建つニアゼロエネルギーを目指した町営住宅、札幌市内戸建て住宅、るすつ子どもセンター、地下空間では札幌市にある地下街と地下通路を対象とし、空気質の実測を行った。省エネルギー住宅の実測は、アースチューブと顕熱回収型機械換気装置の微生物汚染程度、室内空気に与える影響を実測により検討した。札幌内戸建て住宅では4年目のモニタリングであり、外気、アースチューブの吹き出し、室内吹出口、室内空気をサンプリングしてアースチューブ内の汚染を確認した。また、アースチューブ内部表面、結露水、フィルターの汚染検査を行った。なお、アースチューブの入口と出口の温湿度を夏季と冬季に3ヶ月間測定し、アースチューブの性能を確認した。るすつ子どもセンターは2年目のカビ汚染のモニタリングを行った。地下空間の調査は、名古屋、札幌、東京にある地下街を対象として、エネルギー消費量、換気量、室内空気質の比較評価を行った。本研究で得られた結果は国際学術論文集3件掲載、国際学術講演会2件、国内学術講演2件発表を行った。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Energy Consumption and Indoor Air Quality of an Underground Shopping Center in Sapporo, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoonkyung KANG and Katsunori NAGANO
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture Research

      巻: 4 ページ: 1891-1903

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Field measurement of indoor air quality and airborne microbes in a near zero energy house with an earth tube in the cold region of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoonkyung KANG and Katsunori NAGANO
    • 雑誌名

      Science and Technology for the Built Environment

      巻: 22 号: 7 ページ: 1010-1023

    • DOI

      10.1080/23744731.2016.1215690

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A study of the energy consumption and airborne microbe concentration in the Sapporo underground walkway in a cold region of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoonkyung KANG and Katsunori NAGANO
    • 雑誌名

      Science and Technology for the Built Environment

      巻: 22 号: 7 ページ: 1050-1059

    • DOI

      10.1080/23744731.2016.1206733

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 寒冷地における地下街と地下歩行空間のエネルギー消費量と空気質調査2016

    • 著者名/発表者名
      姜允敬、長野克則
    • 学会等名
      平成 28 年室内環境学会学術大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of energy consumption and indoor air quality including airborne microbes of an underground shopping center in Sapporo, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoonkyung KANG and Katsunori NAGANO
    • 学会等名
      9th International Conference on Indoor Air Quality Ventilation & Energy Conservation In Buildings
    • 発表場所
      Songdo, Korea
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 寒冷地における地下街の空気質とエネルギー消費量に関する調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      姜允敬、長野克則
    • 学会等名
      平成28年度空気調和・衛生工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of energy consumption and indoor air quality of Sapporo underground walkway in the cold region, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoonkyung KANG and Katsunori NAGANO
    • 学会等名
      The 14th international conference of indoor air quality and climate
    • 発表場所
      Gent, Belgium
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 寒冷地における地下街のエネルギー消費量と浮遊微生物の調査研究2015

    • 著者名/発表者名
      姜允敬、長野克則
    • 学会等名
      室内環境学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 寒冷地における地下歩行空間のエネルギー消費量と浮遊微生物の調査研究2015

    • 著者名/発表者名
      姜允敬、長野克則
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 寒冷地における省エネルギー換気装置を導入した住宅の浮遊微生物汚染の調査2015

    • 著者名/発表者名
      姜允敬、長野克則
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A study of microbial contamination on heat recovery ventilation devices in the residence house at Sapporo city in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yoonkyung KANG, Katsunori NAGANO and Makoto NAKAMURA
    • 学会等名
      International Symposium on Contamination Control 2014
    • 発表場所
      韓国ソウルCOEX
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 札幌市内住宅における省エネルギー換気装置の微生物汚染調査2014

    • 著者名/発表者名
      姜允敬,長野克則, 中村真人
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The assessment of microbial contamination on energy recovery ventilation devices in the airtight-house2014

    • 著者名/発表者名
      Yoonkyung KANG, Katsunori NAGANO and Makoto NAKAMURA
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Indoor Air Quality and Climate 2014
    • 発表場所
      Hong Kong大学
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi