• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開放感の評定に基づく知覚空間の構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26820259
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関名古屋大学 (2015)
九州大学 (2014)

研究代表者

稲上 誠  名古屋大学, 未来社会創造機構, 研究員 (40597803)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード知覚空間 / 全体構造 / 非等質性 / 異方性 / 開放感 / レーザースキャナー / 全体的構造 / 空間知覚 / アフォーダンス / 日常環境
研究成果の概要

本研究の目的は、人が感じる開放感と物理的な空間構成との関係をモデル化することにより、知覚空間(身体の周囲に意識されている空間)の構造を調べることである。実験1では、屋外の複数の場所において、被験者に開放感を評定していただいた。実験2では、簡易なバーチャルリアリティ装置を用いて、同様の評定を行った。さらに、3Dレーザースキャナーを用いて各場所の空間構成を計測した。以上のデータを分析した結果、知覚空間が垂直方向よりも水平方向に広がっていること、また、上方向よりも下方向に広がっていることが分かった。このように非等質的な構造は、知覚空間が日常的な移動の様式を反映していることを示唆している。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] An affordance-based model of the relationship between environmental surface and perceived spaciousness2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Inagami
    • 雑誌名

      Studies in Perception and Action XIII

      巻: - ページ: 195-198

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 開放感の分析に基づく知覚空間の構造のモデル化2015

    • 著者名/発表者名
      稲上 誠
    • 雑誌名

      日本図学会大会学術講演論文集

      巻: - ページ: 89-92

    • NAID

      40020661074

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationships between spatial and aesthetic feelings in Japanese Zen gardens2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Inagami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23th Biennial Congress of the International Association of Empirical Aesthetics

      巻: 1 ページ: 485-489

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Exploring the structure of perceptual space through rated feelings of spaciousness2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Inagami
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 開放感の分析に基づく知覚空間の構造のモデル化2015

    • 著者名/発表者名
      稲上 誠
    • 学会等名
      日本図学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] An affordance-based model of the relationship between environmental surfaces and perceived spaciousness2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Inagami
    • 学会等名
      18th International Concerence on Perception and Action
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • 年月日
      2015-07-14 – 2015-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] An affordance-based model of the relationship between environmental surface and perceived spaciousness2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Inagami
    • 学会等名
      18th International Conference on Action and Perception
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生態学的な空間の概念に基づく開放感のモデル2015

    • 著者名/発表者名
      稲上 誠
    • 学会等名
      人間・環境学会 第22回大会
    • 発表場所
      東洋大学、埼玉
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationships between spatial and aesthetic feelings in Japanese Zen gardens2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Inagami
    • 学会等名
      23th Biennial Congress of the International Association of Empirical Aesthetics
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi