研究課題/領域番号 |
26820271
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
建築史・意匠
|
研究機関 | 清水建設株式会社技術研究所 |
研究代表者 |
平井 直樹 清水建設株式会社技術研究所, その他部局等, 研究員 (50724481)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 産業遺産 / 近代化遺産 / 紡績工場 / 歴史的建造物保存 / 近代建築 / 保存 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、日本における繊維産業施設の歴史的特性を明らかにするとともに、保存・活用・再生の先進的な事例の収集・分析を行い、施設本来の特徴やその価値をふまえた保存・再生・活用の実現に寄与することである。 本研究課題において、近代繊維産業施設の所在と現況の調査、近代繊維産業施設の建築的様態の解明、近代繊維産業施設の保存・再生・活用の先行事例の調査・分析、近代繊維産業施設の価値を活かした保存・活用・再生のあり方の検討を行った。
|