• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不規則-規則変態における結晶学的ドメインの磁場配向とその機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 26820286
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 金属物性・材料
研究機関九州大学

研究代表者

Farjami Sahar (FARJAMI Sahar)  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 助教 (20588173)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード磁場 / 不規則‐規則変態 / 電子顕微鏡 / 不規則-規則相変態 / 熱処理 / 組織制御
研究成果の概要

A1-L10不規則-規則変態を起こす合金系に対し、磁場中熱処理を施すと本来等価な3つの方位バリアントのうち1つのみを優先的に核生成させ、単一バリアント化が可能であることを報告した。しかし、従来の電子顕微鏡法では動力学的効果により、核生成量を定量的に評価することは困難であった。核生成量を明確するため、磁場中熱処理を施したFe-40at.%Pt合金について、動力学的効果が十分に低減されたプリセッション電子回折(PED)図形を取得し、かつ画像解析に基づき方位のずれおよび規則反射強度比を定量的に評価することにより、優先核生成の評価を行った。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2014

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] プリセッション電子回折法によるL10合金における規則反射強度比の定量評価2016

    • 著者名/発表者名
      片ノ坂 聡人
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 磁場中熱処理を施したL10強磁性合金における優先核生成の定量評価2016

    • 著者名/発表者名
      片ノ坂 聡人
    • 学会等名
      平成28年度合同学術講演会 日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Electron Microscopy Study of Disorder-Order Transformation in Ferromagnetic Alloys under Magnetic Field2014

    • 著者名/発表者名
      S. Farjami, H. Akamine, M. Itakura, M. Nishida, T. Fukuda, and T. Kakeshita
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi