研究課題/領域番号 |
26830010
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
神経生理学・神経科学一般
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
播磨 有希子 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 研究員 (20712946)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 神経発生 / オプトジェネティクス / 静止状態の神経幹細胞 / 活性化 / 成体脳 / Mash1 |
研究成果の概要 |
神経発生は、発達中の胎児脳だけではなく成体脳でも行われているが、その活性は老化とともに低下し、成体脳に存在する神経幹細胞の多くは静止状態にある。海馬に存在する静止状態の神経幹細胞の活性化に成功すれば、記憶形成に関わる神経新生を誘導できる可能性が高い。そこで我々は、海馬における静止状態の神経幹細胞を活性化させ、神経新生を誘導することを目的に研究を行っている。その結果、静止状態の神経幹細胞を活性化できる遺伝子発現の組み合わせが培養細胞レベルで見つかった。現在、マウス成体脳を用いてそれらの結果が再現できるか検証を行っている。
|