• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質ニューロンのサブタイプ依存的な軸索投射機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26830027
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関大阪大学

研究代表者

岡 雄一郎  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30614432)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード神経回路網 / 神経回路形成 / 領野間回路 / 長連合線維 / 脳梁形成 / 神経解剖学 / 神経発生・分化 / 分子神経生物学 / 大脳皮質 / 脳梁 / ニューロン・サブタイプ
研究成果の概要

脳内の多様なニューロンがそのタイプに応じた軸索投射パターンを形成する機構の解明に向けて、まずは神経回路を可視化するため、投射パターンの異なる2つの大脳皮質ニューロン群の遺伝子発現を比較し、それぞれに特異的な遺伝子の候補を得た。これらの遺伝子のプロモータ領域を利用してマウス大脳皮質のニューロンにGFPを発現させ、回路の可視化ができるようになった。その結果、あるプロモータで標識されたニューロンは、同側半球内の別の領野に投射するだけでなく、対側の大脳皮質にも軸索を投射することが明らかになった。一方、ニューロンのタイプを決定する転写因子を発現させてタイプ変換実験による軸索投射パターンの変化も解析した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Filamin A interacting protein plays a role in proper positioning of callosal projection neurons in the cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Oka Y, Komada M, Xie MJ, Noguchi K, Sato M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 612 ページ: 18-24

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.11.049

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A new method to amplify the reporter expression in the Cre/loxP system applicable to the study on cortical development.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oka, T. Iguchi, M. Sato
    • 学会等名
      21st Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience
    • 発表場所
      Antibes-Juan les Pain, France
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arginine methylated form of hnRNP K variant mediates a dendritic localization of αCaMKII mRNA2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Oka, Y. Mori, T. Iguchi, M. Tohyama, M. Sato.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015, SfN's 45th annual meeting
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of axon collaterals as the inter-areal connections in the cerebral cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      岡 雄一郎、猪口 徳一、佐藤 真
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、埼玉県大宮市
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス大脳皮質領野間回路の形成過程の解析2015

    • 著者名/発表者名
      岡 雄一郎、赤嶺祥真、猪口徳一、佐藤 真
    • 学会等名
      第16回 ORIGIN 神経科学研究会 2015
    • 発表場所
      下関市豊北生涯学習センター、山口県下関市
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 皮質ニューロン軸索側枝による領野間結合の発達2015

    • 著者名/発表者名
      岡 雄一郎、猪口 徳一、佐藤 真
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス大脳皮質領野間の軸索投射の解析2015

    • 著者名/発表者名
      岡 雄一郎、猪口 徳一、佐藤 真
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス大脳皮質長連合ニューロンの軸索投射2014

    • 著者名/発表者名
      岡 雄一郎、猪口 徳一、佐藤 真
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科 解剖学講座(神経機能形態学)ホームページ

    • URL

      http://www.anat2.med.osaka-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.anat2.med.osaka-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi