• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん原遺伝子RASの活性化異変が引き起こす遺伝子サイレンシング機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26830064
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関東北大学

研究代表者

舟山 亮  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20452295)

研究協力者 中山 啓子  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60294972)
長嶋 剛史  東北大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80443000)
細金 正樹  東北大学, 大学院医学系研究科, 助手 (30734347)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード転写 / エピジェネティクス / RAS / サイレンシング / shRNA / スクリーニング
研究成果の概要

がん細胞のDNAに起こる突然変異はさまざまな遺伝子の発現パターンを変化させて、がん細胞の増殖能力や生存能力を異常なまでに活性化する。本研究では、がん細胞で最も高頻度に起こるRAS遺伝子の突然変異が細胞死を促す遺伝子の転写を抑制する分子機構を解析した。その結果、Erk2タンパク質のリン酸化酵素活性が転写抑制に必要であることを見出した。また転写が抑制されるときには、遺伝子周辺でヒストン修飾などのクロマチン環境が大きく変化するが、これは遺伝子の転写が抑制されたことが引き金となって起きていることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Human genetic variation database, a reference database of genetic variations in the Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Higasa K, Miyake N, Yoshimura J, Okamura K, Niihori T, Saitsu H, Doi K, Shimizu M, Nakabayashi K, Aoki Y, Tsurusaki Y, Morishita S, Kawaguchi T, Migita O, (中略), Matsumoto N, Matsuda F.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: advance online publication 号: 6 ページ: 547-553

    • DOI

      10.1038/jhg.2016.12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genomewide approaches for BACH1 target genes in mouse embryonic fibroblasts showed BACH1-Pparg pathway in adipogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Kondo K, Shiraki T, Brydun A, Funayama R, Nakayama K, Yaegashi N, Katagiri H, Igarashi K.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: in press 号: 6 ページ: 553-567

    • DOI

      10.1111/gtc.12365

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The expression of miR-125b-5p is increased in the serum of patients with chronic hepatitis B infection and inhibits the detection of hepatitis B virus surface antigen.2016

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya M, Kondo Y, Kimura O, Funayama R, Nagashima T, Kogure T, Morosawa T, Tanaka Y, Nakayama K, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat.

      巻: in press 号: 5 ページ: 330-9

    • DOI

      10.1111/jvh.12522

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The artificial loss of Runx1 reduces the expression of quiescence-associated transcription factors in CD4(+) T lymphocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Wong WF, Kohu K, Nagashima T, Funayama R, Matsumoto M, Movahed E, Tan GM, Yeow TC, Looi CY, Kurokawa M, Osato M, Igarashi K, Nakayama K, Satake M.
    • 雑誌名

      Mol Immunol.

      巻: 68 号: 2 ページ: 223-33

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2015.08.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genomic analysis identifies candidate pathogenic variants in 9 of 18 patients with unexplained West syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Hino-Fukuyo N, Kikuchi A, Arai-Ichinoi N, Niihori T, Sato R, Suzuki T, Kudo H, Sato Y, Nakayama T, Kakisaka Y, Kubota Y, Kobayashi T, Funayama R, Nakayama K, Uematsu M, Aoki Y, Haginoya K, Kure S.
    • 雑誌名

      Hum Genet.

      巻: 134 号: 6 ページ: 649-658

    • DOI

      10.1007/s00439-015-1553-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutations in MECOM, Encoding Oncoprotein EVI1, Cause Radioulnar Synostosis with Amegakaryocytic Thrombocytopenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Niihori T, Ouchi-Uchiyama M, Sasahara Y, Kaneko T, Hashii Y, Irie M, Sato A, Saito-Nanjo Y, Funayama R, Nagashima T, Inoue S, Nakayama K, Ozono K, Kure S, Matsubara Y, Imaizumi M, Aoki Y.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet.

      巻: 97 号: 6 ページ: 848-854

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2015.10.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutations in PIGL in a patient with Mabry syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara I, Murakami Y, Niihori T, Kanno J, Hakoda A, Sakamoto O, Okamoto N, Funayama R, Nagashima T, Nakayama K, Kinoshita T, Kure S, Matsubara Y, Aoki Y.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A.

      巻: in press 号: 4 ページ: 777-785

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.36987

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GNE myopathy associated with congenital thrombocytopenia: a report of two siblings.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi R, Niihori T, Suzuki N, Sasahara Y, Nishiyama A, Nishiyama S, Endo K, Kato M, Warita H, Konno H, Tateyama M, Nagashima T, Funayama R, Nakayama K, Kure S, Matsubara Y, Aoki Y, Aoki M.
    • 雑誌名

      Neuromuscul. Disord.

      巻: 24(12) 号: 12 ページ: 1068-1072

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2014.07.008

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HCV infection enhances Th17 commitment, which could affect the pathogenesis of autoimmune diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Ninomiya M, Kimura O, Machida K, Funayama R, Nagashima T, Kobayashi K, Kakazu E, Kato T, Nakayama K, Lai MM, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(6) 号: 6 ページ: e98521-e98521

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0098521

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TBX1 Mutation Identified by Exome Sequencing in a Japanese Family with 22q11.2 Deletion Syndrome-like Craniofacial Features and Hypocalcemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogata T*, Niihori T, Tanaka N, Kawai M, Nagashima T, Funayama R, Nakayama K, Nakashim S, Kato F, Fukami M, Aoki Y, Matsubara Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 3 ページ: e91598-e91598

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0091598

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] がん原遺伝子RASによる遺伝子サイレンシングの分子機構の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      舟山亮, 細金正樹, 長嶋剛史, 中山啓子.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会.
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] TGF-β刺激によるTFIID構成因子TAF7の分解とその役割の解明. 第38回日本分子生物学会年会.2015

    • 著者名/発表者名
      中川直, 細金正樹, 舟山亮, 中山啓子.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会.
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] H3K27me3修飾パターン形成過程の時系列解析.2014

    • 著者名/発表者名
      細金正樹, 舟山亮, 城田松之,中山啓子
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] がん医学コアセンター 細胞増殖制御分野

    • URL

      http://www.devgen.med.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 免疫沈降用の内部標準分子および免疫沈降方法2015

    • 発明者名
      五十嵐和彦、舟山亮、ほか5名
    • 権利者名
      五十嵐和彦、舟山亮、ほか5名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-035734
    • 出願年月日
      2015-02-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi