• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造情報に立脚した変異型IDH1/2抗体MsMab-1/-2の多重特異性の改良

研究課題

研究課題/領域番号 26840015
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関東北大学

研究代表者

小笠原 諭  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30546685)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードモノクローナル抗体 / 多重特異性 / X線結晶構造解析
研究成果の概要

1アミノ酸変異が生じたイソクエン酸デヒドロゲナーゼ(IDH)1/2に対して多重特異性を有するMsMab-1、及び2に対する構造解析を試みた。MsMab-1の立体構造情報から、基質特異性に寄与するアミノ酸残基を同定し、変異導入を行ったところ、基質特異性の変化を確認した。一方、MsMab-2は生産性が悪く、構造解析実験まで至らなかった。
変異型IDHに対して多重特異性を有するMsMab-3を新たに樹立した。この抗体は変異型IDHペプチドに対して反応するがタンパク質には反応しない抗体であった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi