• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再構成OPA1を用いたミトコンドリア内膜融合機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26840026
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関久留米大学

研究代表者

伴 匡人  久留米大学, 分子生命科学研究所, 講師 (00579667)

研究協力者 石原 直忠  久留米大学, 分子生命科学研究所, 教授 (10325516)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードミトコンドリア / 膜融合 / GTPase / プロテオリポソーム / カルジオリピン / リポソーム / OPA1 / 膜蛋白質
研究成果の概要

ミトコンドリアは、外膜と内膜に囲まれた二重膜構造のオルガネラであり、融合と分裂を繰り返しながら、その形態や構造を変化させている。OPA1は、内膜融合、クリステ構造形成に中心的な役割を持つGTP加水分解蛋白質であるが、内膜融合に於ける挙動や作用機序については分かっていないことが多い。
本研究では、カイコ・バキョロウイルス発現によるリコンビナントOPA1を使ったin vitro膜融合アッセイを確立し、詳細な解析を行った。その結果、OPA1はミトコンドリアに局在する脂質カルジオリピンとの相互作用を軸とする独自の分子機構で、ミトコンドリア内膜融合を制御することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Cell-free mitochondrial fusion assay detected by specificprotease reaction revealed Ca2+ as regulator of mitofusin dependent mitochondrial fusion2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihara N, Maeda M, Ban T, Mihara K.
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 印刷中 ページ: 287-294

    • DOI

      10.1093/jb/mvx029

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミトコンドリア形態変化の生理的意義2017

    • 著者名/発表者名
      伴 匡人、尾上 健太、石原 直忠
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 260 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ミトコンドリアの融合と分裂:その意義と制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      伴匡人、後藤雅史、石原直忠
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 53 ページ: 2733-2733

    • NAID

      130005113831

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] OPA1プロテオリポソームによるミトコンドリア内膜融合機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      伴 匡人、石原 直忠
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア内膜融合因子L-OPA1による膜融合に於けるS-OPA1の効果2016

    • 著者名/発表者名
      伴 匡人、石原 直忠
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リコンビナントOPA1Lによるミトコンドリア内膜融合機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      伴 匡人、石原 直忠
    • 学会等名
      第15回 日本ミトコンドリア学会年会
    • 発表場所
      福井県福井市 福井県国際交流会館
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア内膜融合因子OPA1による膜融合に於けるカルジオリピンの効果2015

    • 著者名/発表者名
      伴 匡人、石原 直忠
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      徳島県徳島市 あわぎんホール
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛋白質の挙動解析 -アミロイド線維からミトコンドリア膜融合まで-2015

    • 著者名/発表者名
      伴 匡人
    • 学会等名
      第28回九州分析化学若手の会 春の講演会
    • 発表場所
      福岡県春日市 九州大学筑紫キャンパス
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リコンビナントOPA1Lによるミトコンドリア内膜融合機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      伴匡人、石原直忠
    • 学会等名
      第14回日本ミトコンドリア学会年会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] OPA1プロテオリポソームによるミトコンドリア内膜融合機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      伴匡人、石原直忠
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全反射蛍光顕微鏡によるアミロイド線維の直接観察2014

    • 著者名/発表者名
      伴匡人、八木寿梓、後藤祐児
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] in vitro膜融合アッセイによるミトコンドリア内膜融合機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      伴匡人、石原直忠
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア内膜融合因子OPA1によるin vitro膜融合反応の解析2014

    • 著者名/発表者名
      伴匡人、石原直忠
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス コラボステーションI(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi