研究課題
若手研究(B)
本研究では、ビタミンB12を利用する新規な光受容体CarHとAerRにおける光応答の分子機構を解明するために、これらの構造機能解析を行なった。暗所において、アデノシルコバラミン (補酵素型ビタミンB12) が結合したCarHを調製、結晶化することで、光応答前のCarHの結晶構造解析に成功した。CarHはN末端側のDNA結合ドメインとC末端側のセンサードメインから構成されていた。センサードメインに結合したアデノシルコバラミンの光分解がCarHの高次構造の変化をもたらすという仮説を提唱した。
すべて 2016 2014
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)
Int. J. Mol. Sci.
巻: 17 号: 6 ページ: 829-839
10.3390/ijms17060829
Chemistry Letters
巻: 45 号: 1 ページ: 24-26
10.1246/cl.150894
130005118778