• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核ラミン変異体の網羅的な溶液NMR解析によるラミノパシーの病態生理の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26840050
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物物理学
研究機関大阪大学

研究代表者

杉木 俊彦  大阪大学, たんぱく質研究所, 助教 (70635698)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードNMR / 核ラミン
研究成果の概要

Lamin A (LMNA) 蛋白質は、核膜裏打ち蛋白質であり、細胞の生存や性状な増殖に重要な働きをしている。LMNA に突然変異が入ると、重篤な遺伝病ラミノパシーを引き起こすことが知られている。しかしその発症のメカニズムは未知な点が多い。
本研究で、Lamin A (LMNA)蛋白質について、安定同位体標識蛋白質の大量発現・精製法を確立し、溶液NMR法により、野生型および4種類のラミノパシー原因変異体の立体構造を高精度に決定することに成功した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Amorphous Aggregation of Cytochrome c with Inherently Low Amyloidogenicity Is Characterized by the Metastability of Supersaturation and the Phase Diagram2016

    • 著者名/発表者名
      Lin Yuxi, Kardos József, Imai Mizue, Ikenoue Tatsuya, Kinoshita Misaki, Sugiki Toshihiko, Ishimori Koichiro, Goto Yuji, and Lee Young-Ho
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 32 号: 8 ページ: 2010-2022

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.5b03810

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Physicochemical Nature of Interfaces Controlling Ferredoxin NADP+ Reductase Activity through Its Interprotein Interactions with Ferredoxin2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Misaki, Kim Ju Yaen, Kume Satoshi, Sakakibara Yukiko, Sugiki Toshihiko, Kojima Chojiro, Kurisu Genji, Ikegami Takahisa, Hase Toshiharu, Kimata-Ariga Yoko, Lee Young-Ho
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Bioenergetics

      巻: 1847 号: 10 ページ: 1200-1211

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2015.05.023

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The crystal structure of the plant small GTPase OsRacl reveals its mode of binding to NADPH oxidase.2015

    • 著者名/発表者名
      Kosami KI, Ohki I, Nagano M, Furuita F, Sugiki T, Kawano Y, Kawasaki T, Fujiwara T, Nakagawa A, Shimamoto K, Kojima C
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 289 号: 41 ページ: 28569-78

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.603282

    • 説明
      (in press)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilization of paramagnetic relaxation enhancements for high-resolution NMR structure determination of a soluble loop-rich protein with sparse NOE distance restraints2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Furuita, Saori Kataoka, Toshihiko Sugiki, Yoshikazu Hattori, Naohiro Kobayashi, Takahisa Ikegami, Kazuhiro Shiozaki, Toshimichi Fujiwara and Chojiro Kojima
    • 雑誌名

      J. Biomol. NMR

      巻: 61 号: 1 ページ: 55-64

    • DOI

      10.1007/s10858-014-9882-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Latest approaches for efficient protein production in drug discovery2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Sugiki, Toshimichi Fujiwara and Chojiro Kojima
    • 雑誌名

      Expert Opin. Drug Discov.

      巻: 9 号: 10 ページ: 1189-1204

    • DOI

      10.1517/17460441.2014.941801

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 核膜タンパク質A型ラミンの電子顕微鏡構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      三尾 宗代、角田 舞、山下 隼人、杉木 俊彦、三尾 和弘
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒト内在性神経保護ペプチドHumaninの立体構造および機能発現に関するNMR解析2015

    • 著者名/発表者名
      杉木 俊彦、Alsanousi Nesreen1、古板 恭子、藤原 敏道、児嶋 長次郎
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Scrambling-freeなアミノ酸選択的13C標識法と13C標識の高選択性を利用したアミノ酸選択的2015

    • 著者名/発表者名
      杉木俊彦、藤原敏道、児嶋長次郎
    • 学会等名
      第54回NMR討論会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県、習志野市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 微生物による組換え蛋白質発現2015

    • 著者名/発表者名
      杉木俊彦
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県、徳島市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi