研究課題/領域番号 |
26840068
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
細胞生物学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
矢野 智樹 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20546121)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 細胞間接着 / タイトジャンクション / 細胞骨格 / AMP活性化プロテインキナーゼ / アドヘレンスジャンクション / AMP活性プロテインキナーゼ |
研究成果の概要 |
AMP活性化プロテインキナーゼ (AMPK)がTight Junction (TJ)に局在する幾つかのタンパク質をリン酸化制御していることを示した。その一つのタンパク質であるcingulinはAMPKによるリン酸化を受け分子形態を変化させていることを示した。このAMPKによる分子形態制御機構を利用し、将来的にはFRETプローブを開発することで、細胞内のAMPKの活性を可視化するツールになる。
|