• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代魚の比較染色体マッピングによる脊椎動物のゲノム・染色体進化過程の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26840118
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 進化生物学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所 (2017)
名古屋大学 (2014-2016)

研究代表者

宇野 好宣  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 研究員 (60609717)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードFISH / 核型進化 / マイクロ染色体 / 脊椎動物 / 染色体地図 / 条鰭類 / 四肢動物 / Polypterus / ポリプテルス / ガー / 硬骨魚類
研究成果の概要

マイクロ染色体の起源を含めた脊椎動物におけるゲノム・染色体進化過程を推定するため、条鰭類の中で最も初期に分岐した、マイクロ染色体をもたないポリプテルスにおいて、FISHマッピングを用いてニワトリマイクロ染色体連鎖遺伝子92個を含む210個の遺伝子からなる染色体地図を作製した。その結果、ニワトリのマイクロ染色体に相同な18個の遺伝連鎖群すべては、ポリプテルスの染色体上に高度に保存されていた。さらに、他の脊椎動物種との染色体シンテニーの比較を行った結果、四肢動物の祖先核型と条鰭類の祖先核型はニワトリのマイクロ染色体と相同な多数のマイクロ染色体を保持していたことが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] The origin and evolutionary process of microchromosomes in ray-finned fishes and tetrapods inferred from comparative gene mapping for Polypterus2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Uno, Chizuko Nishida, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Masataka Okabe, Yoichi Matsuda
    • 学会等名
      The joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポリプテルスの比較染色体解析により明らかになった脊椎動物におけるマイクロ染色体の進化過程2016

    • 著者名/発表者名
      宇野 好宣,西田 千鶴子,豊田 敦,藤山 秋佐夫,岡部 正隆,松田 洋一
    • 学会等名
      染色体学会第66回年会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 古代魚の比較染色体マッピングによる脊椎動物のマイクロ染色体の進化過程の解析2015

    • 著者名/発表者名
      宇野好宣、西田千鶴子、豊田敦、藤山秋佐夫、岡部正隆、松田洋一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 古代魚ポリプテルスの比較染色体解析により明らかになった脊椎動物におけるマイクロ染色体の進化過程2015

    • 著者名/発表者名
      宇野好宣、西田千鶴子、豊田敦、藤山秋佐夫、岡部正隆、松田洋一
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of microchromosomes in vertebrates.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Uno
    • 学会等名
      The 5th Asian Chromosome Colloquium
    • 発表場所
      Kasetsart University(タイ、バンコク)
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi