• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

更新世の氷期-間氷期サイクルが南シナ海沿岸魚類の多様性形成過程に与えた影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26840131
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関東海大学 (2016)
総合地球環境学研究所 (2014-2015)

研究代表者

武藤 望生  東海大学, 生物学部, 講師 (50724267)

連携研究者 石川 智士  総合地球環境学研究所, 教授 (40433908)
本村 浩之  鹿児島大学, 総合研究博物館, 教授 (90433086)
武島 弘彦  総合地球環境学研究所, 特任助教 (50573086)
研究協力者 武藤 文人  東海大学, 海洋学部, 准教授
Babaran Ricardo P.  フィリピン大学, 教授
柿岡 諒  国立遺伝学研究所, 研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード南シナ海 / 更新世 / 系統地理 / 魚類 / ミトコンドリアDNA / マイクロサテライト / 種分化 / 二次的接触
研究成果の概要

南シナ海における海産魚類の多様性形成過程解明を目的に研究を行った.18種の海産魚類を対象に,mtDNA部分塩基配列の遺伝子系統樹を作成したところ,2系統を含む種と1系統のみの種に分けられた.前者は,更新世の氷期-間氷期サイクルにともなう海水準変動によって隔離された分集団が,現在南シナ海において分布を重複させているものと推測された.
mtDNAが2系統に分離する種の一部において,マイクロサテライト多型解析により核ゲノムの分化を検証したところ, 2系統に対応する分化がみられた.これらは繁殖を異にする別種とみるべきである.前述のプロセスが種の多様性にも寄与してきたことが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] フィリピン大学ビサヤス校(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ベトナム海洋環境・資源研究 所(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] タイ国立博物館(タイ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] トレンガヌ大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立海洋生物博物館(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of the Philippines Visayas(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Science Museum/SEAFDEC(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Mar. Environ. Resour.(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universiti Malaysia Terengganu/Universiti Putra Malaysia(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rapid and effective isolation of candidate sequences for development of microsatellite markers in 30 fish species by using kit-based target capture and multiplexed parallel sequencing2017

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Takeshima, Nozomu Muto, Yasuyuki Sakai, Naoya Ishiguro, Keiichiro Iguchi, Satoshi Ishikawa, Mutsumi Nishida
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources

      巻: online first 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s12686-017-0699-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A new species of labrid fish Oxycheilinus samurai from the western Pacific Ocean.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y, Muto N, Motomura H.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 未定 号: 2 ページ: 212-220

    • DOI

      10.1007/s10228-016-0561-4

    • NAID

      40021169708

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid and cost-effective molecular identification of the three mackerel species of the genus Rastrelliger (Perciformes: Scombridae) using PCR-RFLP analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Muto N, Takeshima H, Kakioka R, Alama UB, Guzman AMT, Cruz RS, Gaje AC, Traifalgar RFM, Motomura H, Muto F, Babaran RP, Ishikawa S.
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 未定 号: 2 ページ: 609-611

    • DOI

      10.1007/s12526-016-0537-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis suggests the existence of multiple populations of streaked spinefoot (Siganus javus L.) in Bandon Bay, Southern Thailand.2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Muto N, Kon K, Watanabe K, Yoshikawa T, Salaenoi J, Ishikawa S.
    • 雑誌名

      International Aquatic Research

      巻: 8 ページ: 169-178

    • NAID

      120006346266

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic and morphological differences among the three species of the genus Rastrelliger (Perciformes: Scombridae).2016

    • 著者名/発表者名
      Muto N, Alama UB, Hata H, Guzman AMT, Cruz R, Gaje A, Traifalgar RFM, Kakioka R, Takeshima H, Motomura H, Muto F, Babaran RP, Ishikawa S.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 63 ページ: 275-287

    • NAID

      40020815940

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic and morphological differences among the three species of the genus Rastrelliger (Perciformes: Scombridae).2016

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Muto, Ulysses B. Alama, Harutaka Hata, Armi May T. Guzman, Ramon Cruz, Arnold Gaje, Rex Ferdinand M. Traifalgar, Ryo Kakioka, Hirohiko Takeshima, Hiroyuki Motomura, Fumihito Muto, Ricardo P. Babaran, Satoshi Ishikawa
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 63 号: 2 ページ: 275-287

    • DOI

      10.1007/s10228-015-0498-z

    • NAID

      40020815940

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Solving the mixed-stock problem by an integrative approach: a case study of the genus Rastrelliger (Pisces: Perciformes: Scombridae).2016

    • 著者名/発表者名
      Muto N, Alama UB, Guzman AMT, Cruz SR, Gaje CA, Kakioka R, Takeshima H, Hata H, Motomura H, Muto F, Traifalgar RFM, Babaran RP, Ishikawa S.
    • 学会等名
      The 25th Federation of Asian and Oceanian Biochemists and Molecular Biologists Conference
    • 発表場所
      Philippine International Convention Center
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西太平洋から得られたベラ科ホホスジモチノウオ属の2未記載種2016

    • 著者名/発表者名
      福井美乃,武藤望生,本村浩之
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 西太平洋におけるオニアジの隠蔽種と交雑2016

    • 著者名/発表者名
      武藤望生,Arnold GAJE, Ramon CRUZ,Ulysses ALAMA,Armi GUZMAN,Rex TRAIFALGAR,Ricardo BABARAN,本村浩之,武藤文人,武島弘彦,石川智士
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Highly divergent lineages in the freshwater needlefish Xenentodon within the Mekong River System.2016

    • 著者名/発表者名
      Kakioka R, Muto N, Kounthongbang A, Ito S, Hort S, Takeshima H, Ishikawa S, Iguchi K.
    • 学会等名
      Annual meeting of the Ichthyological Society of Taiwan and the Asian Society of Ichythyologists
    • 発表場所
      Nangang Exhibition Center, Taiwan
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fish species diversity around Bidong Island off Terengganu, Peninsular Malaysia2016

    • 著者名/発表者名
      Koeda K, Ghaffar MA, Arshad A, Giat SY, Kadir STSA, Ramasamy AMA, Ibrahim YS, Nakae M, Muto N, Yoshiura A, Matsuo R, Kimura S, Motomura H.
    • 学会等名
      Asian CORE-COMSEA Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia
    • 発表場所
      ATMOSPHERE AND OCEAN RESEARCH INSTITUTE, THE UNIVERSITY OF TOKYO
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reef and shore fishes of Ha Long Bay, a World Heritage Site in northern Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Quan NV, Motomura H, Nakae M, Imamura H, Muto N, The ND, Chien PV, Yoshida T, Hibino Y, Jeong B, Suzuki H, Tashiro S, Matsuura K.
    • 学会等名
      Asian CORE-COMSEA Seminar on Coastal Ecosystems in Southeast Asia
    • 発表場所
      ATMOSPHERE AND OCEAN RESEARCH INSTITUTE, THE UNIVERSITY OF TOKYO
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic and morphological differences among the three species of the genus Rastrelliger (Perciformes: Scombridae) and their identification using PCR-RFLP.2016

    • 著者名/発表者名
      Muto N, Alama UB, Guzman AMT, Cruz R, Gaje A, Kakioka R, Takeshima H, Hata H, Motomura H, Muto F, Traifalgar RFM, Babaran RP, Ishikawa S
    • 学会等名
      International Conference on Fisheries and Aquatic Sciences.
    • 発表場所
      Amigo Terrace Hotel
    • 年月日
      2016-01-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coastal fish diversity in the South China Sea. International Workshop on Area-capability studies in Coastal Zone of Southeast Asia.2015

    • 著者名/発表者名
      Muto N, Kakioka R, Takeshima H, Alama UB, Hata H, Guzman AMT, Cruz R, Gaje A, Traifalgar RFM, Yangphonkhan B, Phuttarakusa K, Arnupapboon S, Vilasri V, Babaran RP, Motomura H, Muto F.
    • 学会等名
      International Workshop on Area-capability studies in Coastal Zone of Southeast Asia.
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatiotemporal variations in δ13C and δ15N values of demersal fishes captured by small scale fisheries in Bandon Bay, Southern Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okamoto, Nozomu Muto, Koetsu Kon, Kazuya Watanabe, Takashi Yoshikawa Jintana Salaenoi, Satoshi Ishikawa.
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グルクマ属魚類3種の遺伝的・形態的差異2015

    • 著者名/発表者名
      武藤望生,Ulysses ALAMA,畑 晴陵,武島弘彦,柿岡 諒,Arnold GAJE, Ramon CRUZ,Armi GUZMAN,Rex TRAIFALGAR,Ricardo BABARAN,本村浩之,武藤文人,石川智士.
    • 学会等名
      2015年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 南シナ海におけるメガネタマガシラの遺伝的集団構造2015

    • 著者名/発表者名
      柿岡諒,武藤望生,武島弘彦,Osman MUDA,Sukchai ARNUPAPBOON,Kamolrat PHUTTHARAKSA,Nguyen VAN QUAN, Arnold GAJE,Ramon CRUZ,Ulysses ALAMA,Armi GUZMAN,Rex TRAIFALGAR,Ricardo BABARAN,本村浩之,武藤文人,石川智士.
    • 学会等名
      2015年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic population structure of commercially important coastal fishes in the South China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Muto
    • 学会等名
      Mini-symposium on marine fish biodiversity in Southeast Asia
    • 発表場所
      Institute of Marine Environment and Resources, Vietnam Academy of Science and Technology
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 南シナ海におけるアジ科魚類3種の遺伝的集団構造2014

    • 著者名/発表者名
      武藤望生,柿岡 諒,Osman Bin MUDA,Sukchai ARNUPAPBOON,Kamolrat PHUTTHARAKSA,Arnold GAJE, Ramon CRUZ, Ulysses B. ALAMA, Rex Ferdinand M. TRAIFALGAR, Ricardo P. BABARAN,武島弘彦,本村浩之,武藤文人,石川智士
    • 学会等名
      2014年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      神奈川県立 生命の星・地球博物館
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Commercial and Bycatch Market Fishes of Panay Island, Republic of the Philippines.2017

    • 著者名/発表者名
      Motomura H, Alama UB, Muto N, Babaran RP, Ishikawa S
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      The Kagoshima University Museum, Kagoshima, University of the Philippines Visayas, Iloilo, and Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Coastal Area Capability Enhancement in Southeast Asia Project Interim Report2015

    • 著者名/発表者名
      Coastal Area Capability Enhancement in Southeast Asia” Project (ed)
    • 総ページ数
      554
    • 出版者
      Coastal Area Capability Enhancement in Southeast Asia” Project
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi