研究課題/領域番号 |
26850048
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用微生物学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
大塚 北斗 名古屋大学, 創薬科学研究科, 助教 (10632151)
|
研究協力者 |
天野 剛志
島崎 嵩史
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | Ecl1 family遺伝子 / ecl1 / 経時寿命 / 亜鉛 / 分裂酵母 / 鉄 / 性分化 / 有性生殖 / Ecl1 familyタンパク質 / Ecl1 / Ecl1 family / 寿命 |
研究成果の概要 |
分裂酵母が環境中の亜鉛や鉄の量に応答して、性分化や寿命の延長を引き起こすことを明らかにした。また、これら応答にはEcl1 family遺伝子が中心的働きをすることも同時に示した。これらは以下の論文にまとめ発表した。 (1)Ohtsuka H, et al. Mol Genet Genomics. 2015(2)Shimasaki T, Ohtsuka H, et al. Mol Genet Genomics. 2017
|