• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ecl1 familyタンパク質の寿命延長メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 26850048
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大塚 北斗  名古屋大学, 創薬科学研究科, 助教 (10632151)

研究協力者 天野 剛志  
島崎 嵩史  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードEcl1 family遺伝子 / ecl1 / 経時寿命 / 亜鉛 / 分裂酵母 / 鉄 / 性分化 / 有性生殖 / Ecl1 familyタンパク質 / Ecl1 / Ecl1 family / 寿命
研究成果の概要

分裂酵母が環境中の亜鉛や鉄の量に応答して、性分化や寿命の延長を引き起こすことを明らかにした。また、これら応答にはEcl1 family遺伝子が中心的働きをすることも同時に示した。これらは以下の論文にまとめ発表した。
(1)Ohtsuka H, et al. Mol Genet Genomics. 2015(2)Shimasaki T, Ohtsuka H, et al. Mol Genet Genomics. 2017

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Ecl1 is a zinc binding protein that is involved in the zinc-limitation dependent extension of chronological lifespan in fission yeast.2017

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Shimasaki, Hokuto Ohtsuka, Chikako Naito, Takeshi Tenno, Hidekazu Hiroaki, Hiroshi Murakami, Hirofumi Aiba
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Genomics

      巻: 292 号: 2 ページ: 475-481

    • DOI

      10.1007/s00438-016-1285-x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sexual development of Schizosaccharomyces pombe is induced by zinc or iron limitation through Ecl1 family genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka H, Ishida M, Naito C, Murakami H, Aiba H.
    • 雑誌名

      Mol Genet Genomics.

      巻: 290 号: 1 ページ: 173-185

    • DOI

      10.1007/s00438-014-0911-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new pma1 mutation identified in a chronologically long-lived fission yeast mutant.2014

    • 著者名/発表者名
      Naito C, Ito H, Oshiro T, Ohtsuka H, Murakami H, Aiba H.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio.

      巻: 4 号: 1 ページ: 829-833

    • DOI

      10.1016/j.fob.2014.09.006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of wee1(+) expression during meiosis in fission yeast.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami-Tonami Y, Ohtsuka H, Aiba H, Murakami H.
    • 雑誌名

      Cell Cycle.

      巻: 13 号: 18 ページ: 2853-2858

    • DOI

      10.4161/15384101.2014.946807

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ecl1 is activated by the transcription factor Atf1 in response to H2O2 stress in Schizosaccharomyces pombe.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki T, Ohtsuka H, Naito C, Murakami H, Aiba H.
    • 雑誌名

      Mol Genet Genomics.

      巻: 289 号: 4 ページ: 685-693

    • DOI

      10.1007/s00438-014-0845-1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 分裂酵母における経時寿命延長因子Ecl1ファミリータンパク質の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      島崎嵩史、大塚北斗、内藤知佳子、村上浩士、饗場浩文
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会 第88回 日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional analysis of Ecl1 family proteins that extend chronological lifespan of Schizosaccharomyces pombe.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shimasaki, H. Ohtsuka, M. Ishida, C. Naito, H. Aiba
    • 学会等名
      The eighth international fission yeast meeting.
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sexual development of S. pombe is induced by iron or zinc limitation.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ishida, H. Ohtsuka, H. Murakami, H. Aiba.
    • 学会等名
      The eighth international fission yeast meeting.
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規な性分化シグナル・亜鉛枯渇におけるEcl1ファミリー遺伝子の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      石田麻衣子、大塚北斗、村上浩士、饗場浩文
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母における経時寿命延長因子 Ecl1ファミリータンパク質の解析2014

    • 著者名/発表者名
      島崎嵩史、大塚北斗、石田麻衣子、内藤知佳子、饗場浩文
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母における経時寿命延長因子 Ecl1ファミリータンパク質の解析2014

    • 著者名/発表者名
      島崎嵩史、大塚北斗、石田麻衣子、内藤知佳子、饗場浩文
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第171回例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母における経時寿命延長因子Ecl1ファミリータンパク質の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大塚北斗、島崎嵩史、石田麻衣子、内藤知佳子、饗場浩文
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第47回研究報告会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規な性分化シグナル・亜鉛枯渇におけるEcl1ファミリー遺伝子の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      石田麻衣子、大塚北斗、村上浩士、饗場浩文
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第47回研究報告会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi