• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の細胞壁構築に関与するキチナーゼ様タンパク質CTLの構造と機能

研究課題

研究課題/領域番号 26850066
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用生物化学
研究機関近畿大学

研究代表者

大沼 貴之  近畿大学, 農学部, 准教授 (60446482)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードchitinase-like protein / キチナーゼ様タンパク質
研究成果の概要

シロイヌナズナが発現するキチナーゼ様(CTL,Chitinase-like)タンパク質AtCTL1とAtCTL2およびイネ由来CTLタンパク質OsCTL1は,それぞれN末端シグナル配列,膜貫ドメイン,糖質加水分解酵素ファミリーのGH19キチナーゼ様ドメインとC末端領域から成る.本研究では,AtCTL1とAtCTL2のGH19キチナーゼ様ドメインのみをグルタチオンS-トランスフェラーゼおよびユビキチン様タンパク質との融合タンパク質として,大腸菌を用いた発現システムにより生産することに成功した.また,カラムクロマトグラフィーにより,SDS-PAGEにおいて均一なまでに精製した.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi