• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アフリカの灌漑稲作支援における生産者組織と地域的インパクト

研究課題

研究課題/領域番号 26850146
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会・開発農学
研究機関東京農工大学

研究代表者

一條 洋子  東京農工大学, イノベーション推進機構, 特任准教授 (10726699)

研究協力者 山根 裕子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード開発支援 / 灌漑稲作 / 生産者組織 / 地域経済 / 取引 / ケニア / タンザニア / 灌漑整備 / 非灌漑稲作
研究成果の概要

本研究は、コメ自給率の向上を目指す東アフリカにおける灌漑稲作支援の地域的影響について、生産者組織または成員と周辺住民との取引関係を主軸に考察することで、より広い視野から稲作支援の方途を提案することを目指したものである。
結果として、土地および資本については周辺住民との個人間取引は少ない一方、労働や技術の取引においては一定程度の波及効果がみられた。土地・資本の取引が限定的になる一要因として個人間取引では契約不履行のリスクが高いことが指摘でき、生産者組織の存在がこれを低めることが見いだされた。よって組織によるリスク軽減機能を活かすことが稲作支援の正のインパクトを高めることに繋がると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 【書評】坂梨健太著『アフリカ熱帯農業と環境保全』2016

    • 著者名/発表者名
      一條洋子
    • 雑誌名

      村落社会研究ジャーナル

      巻: 44

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新刊ライブラリー「池野旬著 アフリカ農村と貧困削減―タンザニア 開発と遭遇する地域―」(書評)2014

    • 著者名/発表者名
      一條洋子
    • 雑誌名

      ナイルエチオピア学会ニュースレター

      巻: 20 ページ: 34-34

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] ケニア西部、アヘロ地域における稲作経営と灌漑稲作支援の波及効果2016

    • 著者名/発表者名
      一條洋子・山根裕子
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spillover effect of a rice irrigation project in Ahero, Western Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichijo and Yuko Yamane
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spiilover effect of a rice irrigation project in Ahero, Western Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichijo and Yuko Yamane
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる年齢層でみた稲作経営の違い―ケニア西部ビクトリア湖岸に拡がる稲作地域における事例―2014

    • 著者名/発表者名
      山根裕子、一條洋子、浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第116回講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Chapter 4: Moral Economy in the agro-pastoralists Gogo Society. Edited by Sam Maghimbi, Kazuhiko Sugimura, and Davis G. Mwamfupe Endogenous Development, Moral Economy and Globalization in Agro-pastral Communities in Central Tanzania2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichijo
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Dar es Salaam University Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi