• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネコノロウイルスによる感染性胃腸炎の研究-ノロウイルス感染症動物モデルの樹立-

研究課題

研究課題/領域番号 26850185
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関北里大学

研究代表者

高野 友美  北里大学, 獣医学部, 准教授 (20525018)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードノロウイルス / 動物モデル / 感染性胃腸炎 / 猫 / ネコ / 遺伝子型
研究成果の概要

ノロウイルス(NoV)はGIからGVIの6つのgenogroupに分類される。今回、我々は、新規のネコNoV(FNoV)であるM49-1株を同定した。このFNoV M49-1 strainはGIV.2 FNoVとgenogroup GVI.1 CNoVの間でrecombinationによって生じたウイルスである可能性も示唆された。また、FNoV M49-1 strainを接種したSPF catsでは、gastroenteritis-likeの臨床症状を呈するとともに、糞便および血液中にウイルス遺伝子が検出された。今回の結果は、人および動物のNoVを研究する上で、有用なデータになると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Prevalence of canine coronavirus (CCoV) in dog in Japan: detection of CCoV RNA and retrospective serological analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Takano T, Yamashita S, Murata-Ohkubo M, Satoh K, Doki T, Hohdatsu T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 2 ページ: 341-345

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0347

    • NAID

      130005131357

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization and pathogenicity of a genogroup GVI feline norovirus2015

    • 著者名/発表者名
      Takano T, Kusuhara H, Kuroishi A, Takashina M, Doki T, Nishinaka T, Hohdatsu T.
    • 雑誌名

      Vet Microbiol

      巻: 178 号: 3-4 ページ: 201-207

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2015.05.018

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of canine astrovirus in dogs with diarrhea in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Takano T, Takashina M, Doki T, Hohdatsu T.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: in press ページ: 13-20

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2015.04.011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 新規ネコノロウイルスM49-1株の性状:遺伝子および抗原性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      髙野 友美, 楠原 一, 福嶋 俊文, 土岐 朋義, 西中 隆道, 宝達 勉.
    • 学会等名
      第18回北里微生物アカデミー研究集会
    • 発表場所
      北里大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ネコノロウイルスのSPFネコに対する感染性および病原性に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      高野友美、黒石陽、高階碧、土岐朋義、楠原一、西中隆道、宝達勉
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ネコノロウイルスのSPFネコに対する感染性および病原性に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      高野友美、黒石陽、高階碧、土岐朋義、楠原一、西中隆道、宝達勉
    • 学会等名
      第17回北里微生物学アカデミー研究集会
    • 発表場所
      相模原市(北里大学)
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi