• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロサイモシンαによる癌幹細胞の創出・維持に関連した免疫抑制機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860038
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

水谷 龍明  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (50701843)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードがん生物学 / 免疫学 / 分子生物学 / 分子腫瘍学
研究成果の概要

癌は、何らかのメカニズムによって免疫系から許容され、表在化する。この癌の免疫抑制機構を明らかにするために、癌細胞から放出されるダメージ関連分子パターン(DAMPs)の一つであるプロサイモシンアルファ(PTMA)に着目し研究を推進した。はじめに、癌に対する免疫細胞の応答を適切に評価する新規の3次元細胞培養系を樹立した。次に、癌微小環境と結核病巣が類似している点に着目し、実際にがんと同様に結核病巣でマクロファージが免疫抑制型になっている事実を突き止めた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi