• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受精促進作用を示す環状オリゴ糖を用いた新規不妊治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26860039
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

竹尾 透  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 講師 (10517014)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード不妊 / シクロデキストリン / 精子 / 受精能獲得 / コレステロール / リン脂質 / 生体膜 / 体外受精 / 環状オリゴ糖 / 脂質 / 超活性化 / 不妊治療薬 / 受精 / 生体膜脂質 / リピッドラフト / 低受精能 / 不妊治療
研究成果の概要

近年、多くの先進国では、晩婚化に伴う生殖環境の悪化により、不妊治療を必要とする患者数が急激に増加している。しかしながら、生殖機能改善に関する研究は、十分に進んでおらず、不妊治療法の開発が遅れている。そこで本研究では、不妊治療へのシクロデキストリンの応用を目指して有用性や作用機序を評価した結果、シクロデキストリンが精子の脂質環境を変化させることによって受精機能を向上することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Fertility of cold-stored mouse sperm is recovered by promoting acrosome reaction and hyperactivation after cholesterol efflux by methyl-β-cyclodextrin2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Yoshimoto, Toru Takeo, Tetsumi Irie, Naomi Nakagata
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 96 号: 2 ページ: 446-455

    • DOI

      10.1095/biolreprod.116.142901

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cysteine analogs with a free thiol group promote fertilization by reducing disulfide bonds in the Zona Pellucida of mice2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo, T., Horikoshi, Y., Nakao, S., Sakoh, K., Ishizuka, Y., Tsutsumi, A., Fukumoto, K., Kondo, T., Haruguchi, Y., Takeshita, Y., Nakamuta, Y., Tsuchiyama, S. and Nakagata, N.
    • 雑誌名

      Biol. Reprod.

      巻: 92(4)90 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1095/biolreprod.114.125443

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superovulation Using the Combined Administration of Inhibin Antiserum and Equine Chorionic Gonadotropin Increases the Number of Ovulated Oocytes in C57BL/6 Female Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeo and Naomi Nakagata
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128330

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of Cryotechnology to Establish Efficient Research Infrastructure for Genetically Engineered Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeo and Naomi Nakagata
    • 雑誌名

      Cryobiology and Cryotechnology

      巻: 61 ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] El metodo CARD se consolida como el mejor protocolo de tecnologia de la reproduccion de raton2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeo and Naomi Nakagata
    • 雑誌名

      Animales De Laboratorio

      巻: 65 ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 受精促進作用を示す環状オリゴ糖を用いた新規不妊治療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      竹本賢司,中尾聡宏, 吉本英高、入江徹美、竹尾 透、中潟直己
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会 2017年3月26日
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Efficient production of mouse oocytes using superovulation by immunization against inhibin2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeo and Naomi Nakagata
    • 学会等名
      13th Transgenic Technology Meeting
    • 発表場所
      Clarion Congress Hotel Prague
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シクロデキストリン誘導性受精能獲得効果を利用した新規不妊治療の開発2016

    • 著者名/発表者名
      竹本賢司、中尾聡宏、吉本英高、入江徹美、竹尾 透、中潟直己
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 最新の生殖工学技術を用いたマウス研究の迅速化2016

    • 著者名/発表者名
      竹尾 透、吉本英高、椋木歩、竹本賢司、白角一樹、田村香菜、野田雅文、須賀原千明、桐木平小春、山下紀代子、近藤朋子、春口幸恵、中牟田裕子、竹下由美、梅野智子、石田恵理、高橋郁、岩本まり、土山修治、坂本亘、中川佳子、中潟直己
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シクロデキストリンによる受精能獲得過程における生体膜脂質環境の変化2016

    • 著者名/発表者名
      竹本賢司,中尾聡宏, 吉本英高、竹尾 透、中潟直己
    • 学会等名
      第109回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The amount of membrane cholesterol determines the cryotolerance of sperm among mouse strains2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Noda, Yumiko Hirose, Yuta Ishizuka, Toru Takeo, Naomi Nakagata
    • 学会等名
      7th AFLAS Congress
    • 発表場所
      ラッフルズ国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス冷蔵精子の超活性化がメチル-β-シクロデキストリンによって誘起される2016

    • 著者名/発表者名
      吉本英高、桐木平小春、竹尾 透、入江徹美、中潟直己
    • 学会等名
      第7回シクロデキストリンワークショップ
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effect of cholesterol efflux from plasma membrane on the fertility of cold-stored mouse sperm2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Yoshimoto, Shiori Takeuji, Yumiko Hirose, Toru Takeo and Naomi Nakagata
    • 学会等名
      The 2016 AMMRA & AMPC meeting
    • 発表場所
      Hakone-Yumoto Hot Spring Hotel Okada
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス冷蔵精子における生体膜中コレステロール量の変化が受精能に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      吉本英高、武氏志保里、廣瀬優美子、竹尾 透、中潟直己
    • 学会等名
      第63回日本実験動物学会
    • 発表場所
      ミューザ川崎シンフォニーホール
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 環状オリゴ糖による生体膜脂質環境の変化が精子の受精能を向上させる2015

    • 著者名/発表者名
      中尾 聡宏,、酒匂 一仁、竹本 賢司、吉本 英高、堀越 裕佳、石束 祐太、竹尾 透、中潟 直己
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient production of genetically engineered mice by ultra-superovulation using inhibin antiserum2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeo and Naomi Nakagata
    • 学会等名
      The 2nd Oceania Transgenic/Cryopreservation Symposium
    • 発表場所
      University of Tasmania’s Medical Sciences Precinct
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CARD Revolution in Mouse Reproductive Technology2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeo and Naomi Nakagata
    • 学会等名
      Shanghai Laboratory Animal Science
    • 発表場所
      上海交通大学医学部
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生殖工学技術を用いた遺伝子改変マウスの兵站術2015

    • 著者名/発表者名
      竹尾 透
    • 学会等名
      第8回トランスポーター研究会九州支部会
    • 発表場所
      鹿児島大学医学部
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精子生体膜脂質の漏出による精子受精能への影響2015

    • 著者名/発表者名
      中尾聡宏 、竹本賢司、竹尾 透、笹岡俊邦、中潟直己
    • 学会等名
      平成27年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      新潟日報メディアシップ
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Improving the efficiency of mouse reproductive technology for connecting the world2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeo and Naomi Nakagata
    • 学会等名
      8th Workshop on Innovative Mouse Models
    • 発表場所
      Leiden University Medical Center (LUMC)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of sperm activation by various cyclodextrins in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Horikoshi, Kenji Takemoto, Satohiro Nakao, Kazuhito Sakoh, Toru Takeo, Naomi Nakagata
    • 学会等名
      8th Asian Cyclodextrin Conference
    • 発表場所
      熊本県民交流会パレア
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Methyl-β-cyclodextrin recovered the fertilizing ability of the cold-stored mouse sperm2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Yoshimoto, Shiori Takeuji, Toru Takeo, Naomi Nakagata
    • 学会等名
      8th Asian Cyclodextrin Conference
    • 発表場所
      熊本県民交流会パレア
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環状オリゴ糖による精子の活性化機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      竹尾 透、 中尾 聡宏、 酒匂 一仁、 堀越 裕佳、 中潟 直己
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホールエリア(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生殖機能改善薬としてのシクロデキストリンの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      中尾 聡宏、竹尾 透、中潟 直己
    • 学会等名
      第31回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      第一薬科大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生殖工学と薬学の融合が拓く世界2014

    • 著者名/発表者名
      竹尾 透
    • 学会等名
      第8回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学薬学部(熊本県)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖細胞の低温保存技術を利用した遺伝子改変マウス研究基盤の構築2014

    • 著者名/発表者名
      竹尾 透、中潟 直己
    • 学会等名
      第59回低温生物工学会大会及びセミナー
    • 発表場所
      九州大学国際ホール(福岡県)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体膜脂質の漏出がマウス精子の受精能に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      竹尾 透、酒匂 一仁、中尾 聡宏、石束 祐太、吉本 英高、堀越 裕佳、鹿瀬 優美子、武氏 志保里、椋木 歩、中潟 直己
    • 学会等名
      第61回日本実験動物学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学 生命資源研究・支援センター 資源開発分野

    • URL

      http://irda.kuma-u.jp/divisions/reproductive_engineer/reproductive_engineer.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 竹尾 透: Research Map

    • URL

      http://researchmap.jp/read0126236

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Nakagata Lab

    • URL

      http://nakagata-lab.weebly.com/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 生命資源研究・支援センター 資源開発分野

    • URL

      http://irda.kuma-u.jp/divisions/reproductive_engineer/reproductive_engineer.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学CARDマウスバンクシステム

    • URL

      http://card.medic.kumamoto-u.ac.jp/card/japanese/mousebank/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi