• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリテルペン生合成を制御する米含有成分の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860070
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天然資源系薬学
研究機関星薬科大学

研究代表者

若菜 大悟  星薬科大学, 薬学部, 助教 (80700129)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード米 / トリテルペン / 産生制御 / Malbranchea / Malbranchea filamentosa / 新規化合物 / トリテルペン産生誘導 / 真菌 / 二次代謝産物産生能
研究成果の概要

米に含有される malbrancheoside 類産生誘導物質の探索を行うため,培養に用いたものと同一の方法で調製した米液体培地を malbrancheoside 類の産生を指標に画分したところ,γ-oryzanol 含有画分に産生誘導能が確認された.そのため,γ-oryzanol 添加培地で M. filamentosa を培養したところ,malbrancheoside A の産生が観測された.
本実験の過程で,新規ジテルペン型メロテルペン配糖体及びフラノン配糖体を発見した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi