• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オピオイドκ受容体リガンドにおける側鎖の最適配向の明確化とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 26860076
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関筑波大学

研究代表者

山本 直司  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 助教 (80580216)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードκ受容体作動薬 / オピオイド / モルヒナン
研究成果の概要

ナルトレキソン塩酸塩を出発物質として、ビシクロ[2.2.2]オクテン骨格を有する4,5-エポキシモルヒナン誘導体を効率的に合成する合成経路を確立した。また、F環を有する4,5-エポキシモルヒナン誘導体で、側鎖の伸長方向および長さがオピオイド受容体親和性および選択性に与える影響を検討した結果、側鎖がF環平面上に伸長し、ベンジルアミド程度の長さを有する場合に、κ受容体に対する高い活性および選択性がみられることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of new opioid derivatives with a propellane skeleton and their pharmacologies: Part 5, novel pentacyclic propellane derivatives with a 6-amide side chain2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima R, Yamamoto N, Hirayama S, Iwai T, Saitoh A, Nagumo Y, Fujii H, Nagase H.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem.

      巻: 23 号: 19 ページ: 6271-6279

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.08.036

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ナルフラフィンの活性立体配座の固定による鎮静作用の分離2016

    • 著者名/発表者名
      谷田誠浩、山本直司、南雲康行、長瀬博
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規ビシクロ[2.2.2]オクテン骨格を有するκ受容体選択的作動薬の合成と薬理評価2016

    • 著者名/発表者名
      谷田誠浩、山本直司、南雲康行、長瀬博
    • 学会等名
      第36回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学薬学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Design and Synthesis of κ Opioid Receptor Selective Ligand with a Propellane Skeleton2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nakajima, Naoshi Yamamoto, Shigeto Hirayama, Takashi Iwai, Akiyoshi Saitoh, Yasuyuki Nagumo, Hideaki Fujii, Hiroshi Nagase
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会2016
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of novel pentacyclic derivatives with propellane skeleton and their structure-activity relationships2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nakajima, Naoshi Yamamoto, Shigeto Hirayama, Takashi Iwai, Toru Nemoto, Hideaki Fujii, Hiroshi Nagase
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プロペラン骨格を有する新規五環性化合物の合成とその構造活性相関2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋龍、山本直司、平山重人、岩井孝志、根本徹、藤井秀明、長瀬博
    • 学会等名
      第32回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] プロペラン骨格を有する新規五環性化合物の合成とその構造活性相関2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋龍、山本直司、平山重人、岩井孝志、根本徹、藤井秀明、長瀬博
    • 学会等名
      第44回複素環化学討論会
    • 発表場所
      札幌市民ホール(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] http://nagase.wpi-iiis.tsukuba.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構長瀬研究室ホームページ

    • URL

      http://nagase.wpi-iiis.tsukuba.ac.jp/research/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] モルヒナン誘導体2017

    • 発明者名
      長瀬博、山本直司
    • 権利者名
      国立大学法人筑波大学、日本ケミファ株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-023444
    • 出願年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] MORPHINAN DERIVATIVE2017

    • 発明者名
      長瀬博、山本直司
    • 権利者名
      国立大学法人筑波大学、日本ケミファ株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi