• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精巣幹細胞分化における核内形態変化およびエピジェネティック、スイッチの役割

研究課題

研究課題/領域番号 26860137
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関横浜市立大学

研究代表者

富澤 信一  横浜市立大学, 医学部, 助教 (00704628)

研究協力者 伊藤 隆司  九州大学, 大学院医学研究院, 教授 (90201326)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード生殖細胞 / エピジェネティクス / ヒストン修飾 / 幹細胞 / 遺伝子 / ヒストン / 分化 / 精子形成
研究成果の概要

哺乳類は精子幹細胞の自己複製、分化システムによって長期にわたり持続的に精子形成を行うことができることが知られている。ところが、精子幹細胞の維持や分化が起きる分子機構は十分に理解されていない。本研究では精子幹細胞が前駆細胞に分化する際に起きる大規模な細胞核内の形態変化やエピジェネティックな変化に着目した。これらの変化は細胞の遺伝子発現プログラムに重要であるため、精子幹細胞が分化する際に細胞の性質を転換させる上で重要な機能を有する可能性が考えられた。そこで本研究ではマウスより精子幹細胞と前駆細胞をセルソーターにて純化し、それぞれの細胞集団のエピジェネティックな状態を詳細に同定した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] DNA methylation and gene expression dynamics during spermatogonial stem cell differentiation in the early postnatal mouse testis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubo N, Toh H, Shirane K, Shirakawa T, Kobayashi H, Sato T, Sone H, Sato Y, Tomizawa S, Tsurusaki Y, Shibata H, Saitsu H, Suzuki Y, Matsumoto N, Suyama M, Kono T, Ohbo K, Sasaki H.
    • 雑誌名

      BMC Genomics.

      巻: 16 号: 1 ページ: 624-624

    • DOI

      10.1186/s12864-015-1833-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Epigenetic regulation in stem cell development, cell fate conversion, and reprogramming.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Ohbo, Shin-ichi Tomizawa
    • 雑誌名

      Biomolecular Concepts

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1515/bmc-2014-0036

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Kmt2b regulates spermatogonial stem cell differentiation and marks primed genes for developmental potential.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa S, Kobayashi Y, Shirakawa T, Peters AHFM, Anastassiadis K, Stewart AF, Ohbo K
    • 学会等名
      EMBO Conference: From Functional Genomics to Systems Biology
    • 発表場所
      Heidelberg (ドイツ)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of histone methyltransferase Mll2 for adult testicular germ cell differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa S, Kobayashi Y, Shirakawa T, Dahl A, Alexopoulou D, Anastassiadis K, Stewart AF, Ohbo K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Chromatin Structure & Function
    • 発表場所
      Les Diablerets (スイス)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of histone methyltransferase Mll2 for male germ cell development2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Tomizawa, Takayuki Shirakawa, Konstantinos Anastassiadis, A. Francis Stewart, Kazuyuki Ohbo
    • 学会等名
      Keyston Symposia, Transcriptional and Epigenetic Influences on Stem Cell States
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 横浜市立大学医学部組織学

    • URL

      http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~finemorp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 横浜市立大学 医学部 組織学

    • URL

      http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~finemorp/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi