研究課題/領域番号 |
26860182
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
医化学一般
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
安田 大恭 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70594951)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | Gタンパク質共役型受容体 / リゾホスファチジン酸 / 血管形成 / 血管形成異常 / 胎生致死 |
研究成果の概要 |
リゾホスファチジン酸(LPA)受容体の胎生期血管形成における重要性を明らかにする目的で、非Edg型LPA受容体の二重欠損マウスを作製・解析した。血管内皮細胞に発現しているLPA4とLPA6の二重欠損マウスは全て胎生11.5日までに胎生致死となった。胎生9.5-10.5日のLPA4/LPA6二重欠損マウスの卵黄嚢は血管形成が著しく不良であり、胎仔も頭部や体節間の血管形成不良と背部大動脈の拡張が認められるとともに心嚢浮腫を伴う異常な形態であった。
|