• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多胞体膜リン脂質によるサイトカイン産生制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860189
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

笹井 美和  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (30631551)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードTLR / IFN / trafficking / サイトカイン産生 / 感染制御 / 小胞輸送
研究成果の概要

本研究では、リン脂質の合成に必須の酵素であるPIKfyveの特異的阻害剤を用いて、Toll様受容体を介したサイトカイン産生におけるリン脂質の役割について解析を行った。PIKfyveの特異的阻害剤を形質様樹状細胞に処理し、TLR9リガンドであるCpGで刺激を行った際のサイトカイン産生について解析を行った結果、PIKfyve特異的阻害剤は形質様樹状細胞においてI型インターフェロン産生と炎症性サイトカインであるIL-12p40の産生の両方を顕著に阻害するのに対して、骨髄系樹状細胞においては、I型インターフェロン産生のみを阻害し、炎症性サイトカイン産生は阻害されないことが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Toll-like receptor 9 trafficking and signaling for type I interferons requires PIKfyve activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Sasai M, Iwasaki A
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 9 号: 9 ページ: 435-445

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv021

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective and strain-specific NFAT4 activation by the Toxoplasma gondii polymorphic dense granule protein GRA62014

    • 著者名/発表者名
      Ji Su Ma, Miwa Sasai, Jun Ohshima, Youngae Lee, Hironori Bando, Kiyoshi Takeda, and Masahiro Yamamoto
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine

      巻: 211 号: 10 ページ: 2013-2032

    • DOI

      10.1084/jem.20131272

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of Mouse and Human Autophagy Proteins in IFN-γ-Induced Cell-Autonomous Responses against Thxoplasma gondii2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Ohshima, Youngae Lee, Miwa Sasai, Tatsuya Saitoh, Ji Su Ma, Naganori Kamiyama, Yoshiharu Matsuura, Suh Pann-Ghill, Mikako Hayashi, Shigeyuki Ebisu, Kiyoshi Takeda, Shizuo Akira, and Masahiro Yamamoto.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 192(7) 号: 7 ページ: 3328-35

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1302822

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] RabGDIα is a negative regulator of interferon-γ-inducible GTPase-dependent cell-autonomous immunity to Toxoplasma gondii2015

    • 著者名/発表者名
      Miwa Sasai, Jun Ohshima, Ji Su Ma, Youngae Lee, Kiyoshi Takeda, Masahiro Yamamoto
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トキソプラズマ原虫の多型濃縮顆粒タンパク質GRA6による選択的NFAT4の活性化について.2015

    • 著者名/発表者名
      馬知秀, 笹井美和, 大嶋淳, Lee Youngae, 伴戸寛徳, 竹田潔, 山本雅裕.
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京/杏林大学三鷹キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝臓期マラリア原虫を標的とした新規抗マラリア薬の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳, 笹井美和, 馬知秀, 大嶋淳, Lee Youngae, 山本雅裕.
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京/杏林大学三鷹キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective and strain-specific NFAT4 activation by the Toxoplasma gondii polymorphic dense granule protein GRA6.2015

    • 著者名/発表者名
      馬知秀, 笹井美和, 大嶋淳, Lee Youngae, 伴戸寛徳, 竹田潔, 山本雅裕
    • 学会等名
      第8回 寄生虫感染免疫研究会
    • 発表場所
      大阪/大阪大学
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] RabGDIα is a negative regulator of interferon-γ-inducible GTPase-dependent cell-autonomous host defense against Toxoplasma gondii.2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋淳, 笹井美和, 馬知秀, Lee Youngae, 伴戸寛徳, 山本雅裕.
    • 学会等名
      第8回 寄生虫感染免疫研究会
    • 発表場所
      大阪/大阪大学
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Toxoplasma gondii GRA6 selectively activates NFAT4 to induce chemokine CXCL2 and CCL2.2014

    • 著者名/発表者名
      笹井美和, 馬知秀, 大嶋淳, Lee Youngae, 竹田潔, 山本雅裕.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都/国際会議場
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of mouse autophagy proteins in IFN-γ-mediated cell-autonomous responses against Toxoplasma gondii.2014

    • 著者名/発表者名
      大嶋淳, 笹井美和, 馬知秀, Lee Youngae, 竹田潔, 山本雅裕.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都/国際会議場
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Human ATG16L1 and GBPs are dispensable for IFN-γ–dependent anti–Toxoplasma gondii responses.2014

    • 著者名/発表者名
      Lee Youngae, 大嶋淳, 笹井美和, 馬知秀, 山本雅裕.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都/国際会議場
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インターフェロン-γ誘導性GTPaseによるトキソプラズマ原虫殺傷機構について2014

    • 著者名/発表者名
      山本雅裕、大嶋淳、Lee Youngae、笹井美和.
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都/国際会議場
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Activation of host NFAT by a Toxoplasma gondii polymorphic dense granule protein plays an important role in virulence mediated by the local infection.2014

    • 著者名/発表者名
      山本雅裕, 馬知秀, 大嶋淳, 笹井美和.
    • 学会等名
      18th Annual Woods Hole ImmunoParasitology Conference.
    • 発表場所
      米国/マサチューセッツ州
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 感染病態分野 ホームページ

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/lab/immpara/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi