研究課題/領域番号 |
26860231
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
人体病理学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
菅野 雅人 筑波大学, 医学医療系, 講師 (40643606)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | HNF4a / HNF4a(P1) / 大腸癌 / 癌化 / 免疫染色 / オートファジー / 発癌 / 大腸癌サブタイプ / 遺伝子変異 / 胃癌 / 細胞診 |
研究成果の概要 |
HNF4aは、細胞の分化(運命決定)に重要な役割を持つだけでなく、細胞のエネルギー代謝においても重要な役割を持つ。本研究ではHNF4aのスプライシングバリアントであるHNF4a(P1)の発現が、大腸癌発癌の初期段階から高頻度かつ特異的に消失することを見出し、HNF4a(P1)の消失が大腸癌発癌に関与する可能性が示唆された。また、HNF4a(P1)の発現と細胞増殖マーカであるki-67発現との関連を検討し、大腸癌では、その前癌病変である高度異型腺腫の時点からHNF4a(P1)発現とki-67発現との関連に異常が生じていることが明らかとなった。
|