• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

β2-ミクログロブリンアミロイド沈着による骨・関節破壊機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860236
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関福井大学

研究代表者

大越 忠和  福井大学, 医学部, 助教 (90362037)

研究協力者 内木 宏延  福井大学, 医学部, 教授 (10227704)
長谷川 一浩  福井大学, 医学部, 助教 (60324159)
小澤 大作  福井大学, テニュアトラック推進本部, 助教 (60554524)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアミロイドーシス / β2-ミクログロブリン / 細胞毒性 / 滑膜細胞 / エンドサイトーシス / リソソーム / 滑膜線維芽細胞 / 血液透析 / 透析アミロイドーシス
研究成果の概要

本研究では、透析アミロイドーシスにおいて、β2-mアミロイド沈着が骨・関節破壊を引き起こすメカニズムを明らかにするため、β2-mアミロイド線維の滑膜由来培養細胞に対する細胞毒性メカニズムを解析した。β2-mアミロイド線維は、滑膜細胞に対し毒性を発揮し、エンドソームやリソソーム内にアミロイド線維が取り込まれており、その一部では取り込まれた線維によりエンドやリソソーム膜が破壊され、アミロイド線維が細胞質内に漏出していた。β2-mアミロイド線維はエンドサイトーシスにより細胞内に取り込まれ、さらにエンドソーム/リソソーム膜を破壊することで滑膜細胞の壊死やアポトーシスを引き起こすものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular pathogenesis ofhuman amyloidosis: Lessons from β2 -microglobulin-related amyloidosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Naiki H, Okoshi T, Ozawa D, Yamaguchi I, Hasegawa K.
    • 雑誌名

      Pathol Int.

      巻: ;66(4) 号: 4 ページ: 193-201

    • DOI

      10.1111/pin.12394

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アミロイドーシスの発症メカニズムについて2016

    • 著者名/発表者名
      大越忠和、小澤大作、山口格、長谷川一浩、内木宏延
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 34 ページ: 454-459

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アミロイド線維の形成、沈着と臓器障害の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      大越忠和、内木宏延
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 258

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Endocytosed β2-Microglobulin Amyloid Fibrils Induce Necrosis and Apoptosis of Rabbit Synovial Fibroblasts by Disrupting Endosomal/Lysosomal Membranes: A Novel Mechanism on the Cytotoxicity of Amyloid Fibrils.2015

    • 著者名/発表者名
      Okoshi T, Yamaguchi I, Ozawa D, Hasegawa K, Naiki H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 9 ページ: e0139330-e0139330

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0139330

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 滑膜線維芽細胞に対するβ2‐ミクログロブリンアミロイド線維の細胞毒性メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      大越忠和、山口格、長谷川一浩、小澤大作、内木宏延
    • 学会等名
      第2回日本アミロイドーシス研究会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi