• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

microRNAの網羅的解析を用いた自己免疫疾患発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860265
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関順天堂大学

研究代表者

早川 国宏  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 博士研究員 (00573007)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードmiRNA / 関節リウマチ / 全身性エリテマトーデス / 炎症 / 自己免疫疾患 / 炎症応答 / SLE
研究成果の概要

代表的な自己免疫疾患である関節リウマチ(RA)および全身性エリテマトーデスを対象とし、microRNA (miRNA)が疾患活動性に関与することを明らかにした。
RAを対象とした研究では、アバタセプト治療前後で変動する血中miRNAを網羅的にmiRNAアレイを用いて同定した。これらの機能を明らかにするため、RA滑膜細胞の炎症応答について解析した。治療によって増加するmiRNAは抗炎症作用を、逆に減少したmiRNAは炎症亢進作用を有することを明らかにした。
すなわち疾患活動性が高い際の血中miRNAは活動性の維持に、逆に疾患活動性低下時に増加するmiRNAは炎症抑制の後押しをすることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The effectiveness of new triple combination therapy using synthetic disease-modifying anti-rheumatic drugs with different pharmacological function against rheumatoid arthritis: the verification by an in vitro and clinical study.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai T, Ikeda K, Fujishiro M, Tsushima H, Hayakawa K, Suzuki S, Yamaguchi A, Nozawa K, Morimoto S, Takasaki Y, Ogawa H, Takamori K, Tamura N, Sekigawa I
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol

      巻: 36 号: 1 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1007/s10067-016-3458-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of each module of connective tissue growth factor as a potential therapeutic target for rheumatoid arthritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyashita T, Morimoto S, Fujishiro M, Hayakawa K, Suzuki S, Ikeda K, Miyazawa K, Morioka M, Takamori K, Ogawa H, Sekigawa I, Takasaki Y.
    • 雑誌名

      Autoimmunity

      巻: 49(2) 号: 2 ページ: 109-14

    • DOI

      10.3109/08916934.2015.1113405

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of the insulin-like growth factor system is a potential therapy for rheumatoid arthritis.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Morimoto S, Fujishiro M, Kawasaki M, Hayakawa K, Miyashita T, Ikeda K, Miyazawa K, Yanagida M, Takamori K, Ogawa H, Sekigawa I, Takasaki Y
    • 雑誌名

      Autoimmunity

      巻: - 号: 4 ページ: 251-8

    • DOI

      10.3109/08916934.2014.976631

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The investigation of the Connective Tissue Growth Factor in the pathogenesis of imiquimod-induced psoriasis-like dermatitis mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa K, Fujishiro M, Yoshida Y, Tsushima H, Hirai T, Ikeda K, Morimoto M, Sekigawa I
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ炎症局所の脂質メディエーターの測定方法の確立とその役割の検討2016

    • 著者名/発表者名
      早川国宏、藤城真樹、芳田祐子、宮下知子、津島浩、平井琢也、池田圭吾、森本真司、関川巖
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SLEモデルマウスおよびJAK阻害薬を用いたインターフェロンと転写制御因子の調節に関わる検討2016

    • 著者名/発表者名
      池田圭吾、早川国宏、藤城真樹、川崎美紀子、平井琢也、津島浩、森本真司、髙﨑芳成、関川巖
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The implication of the Connective Tissue Growth Factor (CTGF) in the pathogenesis of psoriasis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa K, Fujishiro M, Masuzawa M, Yoshida Y, Miyashita T, Ikeda K, Morimoto S, Sekigawa I
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Pan JAK Inhibitor Tofacitinib Ameliorate Autoimmunity and Nephritis in Lupus Prone Mice Via Inhibition of Interferon Signaling Pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Hayakawa K, Fujishiro M, Kawasaki M, Hiari T, Morimoto S, Takasaki Y, Sekigawa I
    • 学会等名
      2015 American College of Rheumatorogy Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (アメリカ)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関節リウマチ発症におけるCTGF各moduleの関与について2015

    • 著者名/発表者名
      宮下知子、森本真司、藤城真樹、早川国宏、池田圭吾、関川巖、高崎芳成
    • 学会等名
      第59回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリン用成長因子系阻害による新規関節リウマチ治療の可能性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木智、森本真司、藤城真樹、宮下知子、川崎美紀子、早川国宏、池田圭吾、関川巖、高崎芳成
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] JAK阻害剤tofacitinibはCD4陽性T細胞のIFNシグナルに加えCD28シグナルの抑制を介して全身性エリテマトーデスの活動性を抑制しうる2014

    • 著者名/発表者名
      池田圭吾、藤城真樹、早川国宏、川崎美紀子、森本真司、高崎芳成、関川巖
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi