• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎盤関門におけるHIV母子感染抑制の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860305
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

工藤 あゆみ  横浜市立大学, 医学部, 助教 (30616404)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードHIV-2 / H11 / Vpx / 母子感染 / 胎盤 / HIV / 感染感受性 / H11/HSPB8
研究成果の概要

HIVの垂直感染は妊娠後期に至るまで低い割合で保たれることが知られているが、その分子生物学的メカニズムには不明な点が多く残されている。本研究課題では、HIV-2Vpxと相互作用するタンパク質リン酸化酵素を網羅的に探索し、その中から胎盤組織において特に強く発現するH11に着目し解析した。解析の結果、H11はVpxと直接結合するだけでなくプロテアソーム依存的に分解し、Vpxの本来の機能である抗レトロウイルス因子SAMHD1分解を阻害することで、HIV感染に不利な細胞内環境を構築するのを助ける因子であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] HIV-1プロテアーゼによる自然免疫回避機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      工藤あゆみ、松永智子、澤崎達也、梁明秀
    • 学会等名
      第29回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] HIV-1 protease cleaves TBK1 to evade innate immune responses2015

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kudoh, Satoko Matsunaga, Tatsuya Sawasaki, Akihide Ryo
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトプロテインキナーゼ‐ウイルスタンパク質インタラクトーム解析によるHIV感染制御因子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      工藤あゆみ、松永智子、澤崎達也、梁明秀
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2015年会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] H11/HSPB8 confers HIV resistance to Human placental trophoblasts2014

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kudoh, Kei Miyakawa, Satoko Matsunaga, Isao Kosugi, and Ryo Akihide
    • 学会等名
      第13回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi