• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B型肝炎ウイルス感染に対する宿主防御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860306
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

宮川 敬  横浜市立大学, 医学部, 助教 (20580046)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードウイルス-宿主相互作用 / ピロトーシス / 宿主-ウイルス相互作用
研究成果の概要

B型肝炎ウイルス(HBV)に対するインターフェロン(IFN)療法の奏功率は低い。その要因の一つとしてHBVがIFN誘導性の宿主防御機構を回避する可能性が考えられる。本研究では、HBV外套蛋白質であるHBsがIFN誘導性の抗ウイルス因子の一つであるTetherinを拮抗する機能をもつことを明らかにした。HBsはTetherinと膜貫通領域で結合しその機能的二量体化を阻害した。HBs結合領域を欠損したTetherinはHBs抵抗性を示し、強い抗HBV活性を示した。HBs抵抗性Tetherinを発現させたiPS由来成熟肝細胞は顕著な抗HBV活性を示し、HBV由来の細胞傷害効果も顕著に抑制された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] National University of Singapore(Singapore)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperative Orthogonal Macromolecular Assemblies with Broad Spectrum Antiviral Activity, High Selectivity, and Resistance Mitigation2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama K, Yang C, Chandrasekaran L, Liu S, Rong L, Zhao Y, Gao S, Lee A, Ohba K, Suzuki Y, Yoshinaka Y, Shimotohno K, Miyakawa K, Ryo A, Hedrick J, Yamamoto N, Yang YY
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 49 号: 7 ページ: 2618-2629

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.6b00091

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular dissection of HBV evasion from restriction factor tetherin: A new perspective for antiviral cell therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa K, Matsunaga S, Watashi K, Sugiyama M, Kimura H, Yamamoto N, Mizokami M, Wakita T, Ryo A.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6 ページ: 21840-21852

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ASK1 restores the antiviral activity of APOBEC3G by disrupting HIV-1 Vif-mediated counteraction.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa K, Matsunaga S, Kanou K, Matsuzawa A, Morishita R, Kudoh A, Shindo K, Yokoyama M, Sato H, Kimura H, Tamura T, Yamamoto N, Ichijo H, Takaori-Kondo A, Ryo A.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6:6945 号: 1 ページ: 6945-6945

    • DOI

      10.1038/ncomms7945

    • NAID

      120005745628

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Molecular dissection of HBV evasion from restriction factor tetherin2015

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa K, Matsunaga S, Watashi K, Sugiyama M, Mizokami M, Wakita T, Ryo A
    • 学会等名
      International Meeting on Molecular Biology of Hepatitis B Viruses
    • 発表場所
      Bad Nauheim, Germany
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of anti-HBs monoclonal antibody targeting HBs-NTCP interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Miyakawa K, Watashi K, Sugiyama M, Mizokami M, Wakita T, Ryo A
    • 学会等名
      International Meeting on Molecular Biology of Hepatitis B Viruses
    • 発表場所
      Bad Nauheim, Germany
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宿主防御因子Tetherin/BST2によるB型肝炎ウイルス感染抑制とその回避機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      宮川 敬, 松永智子, 渡士幸一, 杉山真也, 溝上雅史, 脇田隆字, 梁 明秀
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスのコアタンパク質(HBc)に対するマウスモノクローナル抗体の作製と解析2014

    • 著者名/発表者名
      山岡 悠太郎, 宮川 敬, 松永 智子, 宮本摩由, 黒山浩之, 千室智之, 梁 明秀
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi