• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MHCクラス1-リポペプチド複合体の構造解析及びリポペプチド抗原提示経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860323
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関京都大学

研究代表者

森田 大輔  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (40706173)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードMHCクラス1 / リポペプチド / ミリスチン酸修飾 / HIV / 抗原提示 / MHCクラス1 / エイズ / ウイルス感染
研究成果の概要

サルエイズモデルにおいて、サル免疫不全ウイルスが産生するリポペプチドを標的とした抗原特異的T細胞応答が惹起される。しかしながら、リポペプチド抗原提示の分子機序の詳細は不明であった。本研究では、リポペプチドを提示する新しいタイプのアカゲザル由来MHCクラス1分子Mamu-B*098を同定し、リポペプチドとの高解像度共結晶構造解析により、その詳細な結合様式を明らかにした(Morita et al. Nature Communications 2016, doi:10.1038/ncomms10356)。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Crystal structure of the N-myristoylated lipopeptide-bound MHC class I complex.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita D, Yamamoto Y, Mizutani T, Ishikawa T, Suzuki J, Igarashi T, Mori N, Shiina T, Inoko H, Fujita H, Iwai K, Tanaka Y, Mikami B, Sugita M,
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 10356-10356

    • DOI

      10.1038/ncomms10356

    • NAID

      120005743661

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glycerol monomycolate is a novel ligand for the human, but not mouse macrophage inducible C-type lectin, Mincle.2014

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Morita, D, Fujiwara N, Mori D, Nakamura T, Harashima H, Yamasaki S, Sugita M.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 289(22) 号: 22 ページ: 15405-12

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.566489

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Discovery of lipopeptide Ag-presenting molecules: its molecular identity and X-ray crystallographic structure2015

    • 著者名/発表者名
      Morita D and Sugita M.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of a lipopeptide Ag-presenting molecule: its molecular identity and X-ray crystallographic structure2015

    • 著者名/発表者名
      Morita D and Sugita M
    • 学会等名
      The 10th International Symposium of the Institute Network
    • 発表場所
      北海道大学医学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] N ミリストイル化リポペプチドを結合した MHCクラス1 分子複合体の結晶構造

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/about/y2015/sugita201601.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 京都大学ウイルス研究所 杉田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/SugitaLab.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi