• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

専門職連携における医療人としてのアイデンティティー形成過程の解明とその教育的応用

研究課題

研究課題/領域番号 26860345
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関岐阜大学

研究代表者

今福 輪太郎  岐阜大学, 医学部, 併任講師 (40649802)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード専門職連携 / アイデンティティ形成 / 医療者教育 / 質的研究手法 / 専門職アイデンティティ形成 / 多職種連携教育 / 専門職連携実践 / 専門職意識形成 / アイデンティティ
研究成果の概要

本研究は、医療における専門職連携が重視される状況で、医療者が専門職連携者としてのアイデンティティーをどのように形成していくかを探索的に解明した。卒前教育では、コミュニケーションやチームとチームワーク、役割と責任など、専門職連携に必要な基本的コンピテンシーを段階的に獲得する学生の姿を記述した。また、卒後の医療実践では、専門職連携に従事する医療者が困難を乗り越え、新たな医療人としてのアイデンティティーを形成した経験を記述した。卒前教育の学生の認識と卒後の医療者の経験の語りという2つの研究アプローチから得た調査結果は、卒前と卒後をつなぐ専門職連携教育の開発に寄与するものである。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 医系総合大学における初年次専門職連携教育の教育効果2016

    • 著者名/発表者名
      小倉浩,刑部慶太郎,片岡竜太,鈴木久義,今福輪太郎,榎田めぐみ,木内祐二,田中一正,倉田知光
    • 雑誌名

      保健医療福祉連携:連携教育と連携実践

      巻: 9 ページ: 29-38

    • NAID

      130007716005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing Undergraduate Research in Japanese Medical Education2016

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Imafuku, Takuya Saiki, Yasuyuki Suzuki.
    • 雑誌名

      Council on Undergraduate Research Quarterly

      巻: 37 ページ: 34-40

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analyzing interactions in PBL-Where to go from here?2016

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Imafuku, Susan Bridges
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Journal of Problem-Based Learning

      巻: 10 号: 2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.7771/1541-5015.1648

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 臨床シナリオを用いた学部連携PBLチュートリアルの多職種連携教育における有用性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      榎田めぐみ, 片岡竜太, 鈴木久義, 今福輪太郎, 小倉浩, 刑部慶太郎, 松木恵理, 下司映一, 木内祐二, 高木康
    • 雑誌名

      保健医療福祉連携:連携教育と連携実践

      巻: 8 ページ: 10-19

    • NAID

      130007716057

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学生の研究体験を活性化させるために ~医学教育開発研究センターの取り組み~2015

    • 著者名/発表者名
      今福輪太郎, 西城卓也, 鈴木康之
    • 雑誌名

      岐阜大学教育推進・学生支援機構年報

      巻: 1 ページ: 97-103

    • NAID

      110009993138

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] How do students’ perceptions of research and approaches to learning change in undergraduate research?2015

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Imafuku, Takuya Saiki, Chihiro Kawakami, Yasuyuki Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Education

      巻: 6 ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 地域枠及び一般枠医学生の地域医療に対する認識の比較調査2015

    • 著者名/発表者名
      大口明日海, 北村悠, 長瀬大, 水野敬悟, 恒川幸司, 今福輪太郎, 村上啓雄, 西城卓也
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 46 ページ: 419-424

    • NAID

      130005397288

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Students’ Experiences in Interdisciplinary Problem based learning: A Discourse Analysis of Group Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Imafuku, Ryuta Kataoka, Mitsuori Mayahara, Hisayoshi Suzuki, and Takuya Saiki
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Journal of Problem-based Learning

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: 1-19

    • DOI

      10.7771/1541-5015.1388

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Video-recording as a stimulus for reflection in medical interview training2016

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Imafuku, Koji Tsunekawa, Chihiro Kawakami, Kaho Hayakawa, Kazuhiko Fujisaki
    • 学会等名
      Association of Standardized Patient Educators Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Complexities of (inter)professional identity formation: The voices of dental hygienist2016

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Imafuku, Yukiko Nagatani, Tetsuji Ogawa
    • 学会等名
      Association for Medical Education in Europe
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多職種連携教育のコンピテンシー ―ポートフォリオ及び参与観察による質的検討から―2016

    • 著者名/発表者名
      榎田めぐみ, 鈴木久義, 今福輪太郎, 小倉浩, 刑部慶太郎, 木内祐二, 下司映一, 片岡竜太
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] テキストマイニングの手法を用いたポートフォリオ記述文書の特徴把握(1)2016

    • 著者名/発表者名
      小倉浩, 天野弘美, 刑部慶太郎, 片岡竜太, 鈴木久義, 今福輪太郎, 榎田めぐみ, 木内祐二, 田中一正, 倉田知光
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医学生はどのようにして医師像を描くのか?~医学教育・学生生活の及ぼす影響の探索的研究~2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽みちる, 横地泰徳, 大久保嘉哉, 大西拓海, 矢野博久, 恒川幸司, 西城卓也, 今福輪太郎
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「超高齢社会に対応できる歯科医師養成」での学習経験と成果:学生へのインタビューの質的分析結果2016

    • 著者名/発表者名
      今福輪太郎, 片岡竜太, 美島健二, 佐藤裕二, 弘中祥司, 城茂治, 近藤尚知, 越野寿, 豊下祥史
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多職種連携教育セミナーでの学び -ディスカッションの録画データより-2015

    • 著者名/発表者名
      今福輪太郎
    • 学会等名
      医療コミュニケーション研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] What did first-year students actually experience in interdisciplinary education? A qualitative analysis of learning portfolio2015

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Imafuku, Ryuta Kataoka, Hisayoshi Suzuki, Hiroshi Ogura, Megumi Enokida, Keitaro Osakabe
    • 学会等名
      AMEE2015 Conference
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 卒前教育での研究体験は医学生にどのような影響を与えるか2015

    • 著者名/発表者名
      今福輪太郎, 西城卓也, 川上ちひろ, 丹羽雅之, 藤崎和彦, 鈴木康之
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多職種連携での医療専門職アイデンティティ形成に関する一考察:病院歯科衛生士の経験から2015

    • 著者名/発表者名
      今福輪太郎, 長谷由紀子, 小川哲次
    • 学会等名
      第34回日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment in the interdisciplinary PBL tutorials and hospital practicum as an educational program for a team approach to health care2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Kataoka,Hisayoshi Suzuki,Rintaro Imafuku,Hiroshi Ogura,Eri Matsuki,Megumi Enokida,Keitaro Osakabe
    • 学会等名
      International Conference Assessment for Learning in Higher Education
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2015-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 初年次学部連携教育における学習過程の縦断的調査:ポートフォリオの質的分析から2014

    • 著者名/発表者名
      今福輪太郎, 片岡竜太, 小倉浩, 刑部慶太郎, 鈴木久義, 榎田めぐみ, 馬谷原光織, 松木恵里, 高木康, 木内祐二, 下司映一, 倉田知光
    • 学会等名
      第7回 日本保健医療福祉連携教育学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Classroom discourse in interprofessional education: the negotiation and co-construction of meanings among students from different health professionals2014

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Imafuku, Chihiro Kawakami, Takuya Saiki, Kazuhiko Fujisaki, Masayuki Niwa, Yasuyuki Suzuki
    • 学会等名
      AMEE2014 Conference
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 初年次学部連携教育を通して学生は何を学んだのか:ポートフォリオの質的分析から2014

    • 著者名/発表者名
      今福輪太郎, 片岡竜太, , 馬谷原光織, 小倉浩, 刑部慶太郎, 鈴木久義, 榎田めぐみ, 松木恵里, 高木康, 木内祐二, 下司映一, 倉田知光
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 今福輪太郎, 石津恵津子, 高阪利美, 鈴木一吉2014

    • 著者名/発表者名
      医療専門職連携セミナーでの歯科系学生の学びと今後の課題
    • 学会等名
      第33回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi