• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不規則抗体が関与する遅発性溶血性輸血副作用の解明―前方向多施設共同研究の推進―

研究課題

研究課題/領域番号 26860366
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態検査学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

藤原 晴美  浜松医科大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (50643350)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード赤血球不規則抗体 / 輸血 / 前方向多施設共同研究 / 遅発性溶血性輸血副作用 / 不規則抗体 / 全方向多施設共同研究
研究成果の概要

本研究の登録者は331名、輸血後及び産後に不規則抗体検査を実施した被験者は257名(実施率78%)であった。陽転化は赤血球製剤を輸血した被験者で4名(3.3%)、産後の被験者で陽転化例は認められなかった。陽転化例の内訳は、抗E、抗Jka、抗C、抗Leaが各1例検出された。性別は3例が女性、妊娠歴は2例、他1例は今回初出産であった。
今後のpilot研究の課題は、不規則抗体の真の陽転化率を明らかにすることである。追跡する母集団を見直し、現在のプロトコールを改定する。その後、不規則抗体調査研究グループより参加施設を募集し、多施設共同研究のpilot研究を実施する。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Involvement of transfusion unit staff in the informed consent process2016

    • 著者名/発表者名
      Furumaki H, Fujihara H, Yamada C, Watanabe H, Shibata H, Kaneko M, Nagai S, Ishizuka K, Tsuzuki M, Adachi M, Takeshita A
    • 雑誌名

      Transfus Apher Sci

      巻: 54(1) 号: 1 ページ: 150-157

    • DOI

      10.1016/j.transci.2015.12.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the in-hospital hemovigilance by introduction of the information technology–based system2015

    • 著者名/発表者名
      Harumi Fujihara, Chiaki Yamada, Hiroaki Furumaki, Seiya Nagai, Hiroki Shibata, Keiko Ishizuka, Hiroko Watanabe, Makoto Kaneko, Miwa Adachi, and Akihiro Takeshita
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 55(12) 号: 12 ページ: 2898-2094

    • DOI

      10.1111/trf.13228

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 採血患者誤認を契機とした検体照合システムの導入と技師の病棟採血への参加-臨床側との連携をめざして-2014

    • 著者名/発表者名
      永井聖也, 山田千亜希, 藤原晴美, 渡邊弘子, 金子誠, 芝田大樹, 古牧宏啓, 石塚恵子, 清水大輔, 安達美和, 竹下明裕
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 62 ページ: 749-754

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高校生の体格が献血行動に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      保坂侑里,藤原晴美, 芝田大樹, 榛葉隆人, 都築茉里子, 石塚恵子, 古牧宏啓, 山田千亜希, 渡邊弘子, 金子誠, 室井一男, 竹下明裕
    • 学会等名
      第64回 日本輸血・細胞治療学会 総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高校生を対象とした献血に関する意識調査 献血の契機となったこと2016

    • 著者名/発表者名
      榛葉隆人, 藤原晴美, 保坂侑里, 芝田大樹, 都築茉里子, 石塚恵子, 古牧宏啓, 山田千亜希, 渡邊弘子, 金子誠, 室井一男, 竹下明裕
    • 学会等名
      第64回 日本輸血・細胞治療学会 総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 術中迅速検査の導入による適正輸血の推進に果たす輸血部門の役割2016

    • 著者名/発表者名
      山田千亜希, 藤原晴美, 渡邊弘子, 金子誠, 芝田大樹, 古牧宏啓, 石塚恵子, 都築茉里子, 榛葉隆人, 保坂侑里, 竹下明裕
    • 学会等名
      第64回 日本輸血・細胞治療学会 総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルブミン製剤以外の血漿分画製剤の一元管理による適正使用の推進2016

    • 著者名/発表者名
      古牧宏啓, 山田千亜希, 芝田大樹, 石塚恵子, 榛葉隆人, 保坂侑里, 都築茉里子, 藤原晴美, 渡邊弘子, 金子誠, 竹下明裕
    • 学会等名
      第64回 日本輸血・細胞治療学会 総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高校生からの献血推進への提案2016

    • 著者名/発表者名
      芝田大樹, 藤原晴美, 保坂侑里, 榛葉隆人, 都築茉里子, 石塚恵子, 古牧宏啓, 山田千亜希, 渡邊弘子, 金子誠, 室井一男, 竹下明裕
    • 学会等名
      第64回 日本輸血・細胞治療学会 総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] High level of understanding for blood transfusions in patients can be achieved by expert staff from the transfusion unit2015

    • 著者名/発表者名
      Furumaki H, Yamada C, Fujihara H, Watanabe H, Shibata H, Nagai S, Ishizuka K, Kaneko M, Tuzuki M, Adachi M, Takeshita A
    • 学会等名
      European Hematology Association
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インフォームド・コンセント取得に係るスタッフ間相互チェックの重要性2015

    • 著者名/発表者名
      古牧宏啓, 安達美和, 山田千亜希, 藤原晴美, 渡邊弘子, 金子誠, 芝田大樹, 永井聖也, 石塚恵子, 都築茉里子, 竹下明裕
    • 学会等名
      日本輸血・細胞治療学会
    • 発表場所
      新宿
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 不規則抗体陽性患者に対する赤血球輸血の実態調査について2015

    • 著者名/発表者名
      山田千亜希, 渡辺弘子, 都築茉里子, 永井聖也, 古牧宏啓, 芝田大樹, 藤原晴美, 石塚恵子,金子誠, 竹下明裕
    • 学会等名
      第64回 日本輸血・細胞治療学会東海支部例会
    • 発表場所
      名古屋市(桑山ビル)
    • 年月日
      2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Timely monitoring including of hematological tests on the spot and intervention of transfusion unit decrease perioperative and postoperative bleeding2014

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Yamada, Hiroaki Furumaki, Harumi Fujihara, Hiroki Shibata, Seiya Nagai, Keiko Ishizuka, Mariko Tsuzuki, Makoto Kaneko, Hiroko Watanabe, Miwa Adachi, Akihiro Takeshita
    • 学会等名
      2014 AABB annual meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, US
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The image monitoring of operating rooms improves practices in transfusion medicine; recent result2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Furumaki, Chiaki Yamada, Hiroko Watanabe, Harumi Fujihara, Hiroki Shibata, Seiya Nagai, Keiko Ishizuka, Makoto Kaneko, Shimizu Daisuke, Miwa Adachi, Akihiro Takeshita
    • 学会等名
      33rd International Congress of the International Society of Blood Transfusion
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 輸血部門によるインフォームド・コンセント取得への関わりとその有用性2014

    • 著者名/発表者名
      古牧宏啓, 山田千亜希, 藤原晴美, 渡邊弘子, 金子誠, 芝田大樹, 永井聖也, 石塚恵子, 都築茉里子, 清水大輔, 安達美和, 竹下明裕
    • 学会等名
      第62回 日本輸血・細胞治療学会 総会
    • 発表場所
      奈良市(奈良県文化会館・奈良県新公会堂・東大寺総合文化センター)
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 輸血効果の評価に関する輸血部門の取り組みとその効果2014

    • 著者名/発表者名
      山田千亜希, 藤原晴美, 芝田大樹, 古牧宏啓, 永井聖也, 石塚恵子, 金子誠, 渡邊弘子, 清水大輔, 竹下明裕
    • 学会等名
      第62回 日本輸血・細胞治療学会 総会
    • 発表場所
      奈良市(奈良県文化会館・奈良県新公会堂・東大寺総合文化センター)
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi