• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強度変調放射線治療における低エネルギー散乱成分の生物学的効果の影響

研究課題

研究課題/領域番号 26860411
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

岡本 裕之  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医学物理士 (90595729)

研究協力者 伊丹 純  
益谷 美都子  
今道 祥二  
中村 哲志  
西岡 史絵  
飯島 康太郎  
竹森 望弘  
中山 広貴  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード強度変調放射線治療 / 低エネルギー / 散乱線 / 生物学的効果 / マイクロドシメトリ / 生物学的効果比 / 細胞照射 / 光子線 / 放射線治療 / 小線源治療 / 精度
研究成果の概要

マイクロドシメトリ法に基づき,モンテカルロシミュレーションを用いて様々な光子エネルギーにおける細胞内に付与されるエネルギー分布を計算した.光子エネルギーに関しては小線源治療,外照射を考慮し20 keVから5 MeVとした.計算結果は比例係数管とも一致し正確に計算できた.本研究で開発した数理モデルにより20 keVの生物学的効果比は10%の増加となった.これは以前の研究報告と同じ傾向である.また培養条件などを整理しHSG細胞の生存率曲線の基準データを構築できた.IMRTについて細胞照射を行ったが優位な差は確認できず,低エネルギー散乱成分の増加は,生物学的影響の観点から無視できると考えられる.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Establishment of postal audit system in intensity-modulated radiotherapy by radiophotoluminescent glass dosimeters and a radiochromic film2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Okamoto,Toshiyuki Minemura, Mitsuhiro Nakamura, Hideyuki Mizuno, Naoki Tohyama, Teiji Nishio, Akihisa Wakita, Satoshi Nakamura, Shie Nishioka, Kotaro Iijima, Daisuke Fujiyama, Jun Itami, Yasumasa Nishimura
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 48 ページ: 119-126

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2018.03.013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Positional uncertainty of vaginal cuff and feasibility of implementing portable bladder scanner in postoperative cervical cancer patients2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Hiroyuki、Murakami Naoya、Carvajal C. Claudia、Miura Yuki、Wakita Akihisa、Nakamura Satoshi、Nishioka Shie、Iijima Kotaro、Inaba Koji、Ito Yoshinori、Kato Tomoyasu、Toita Takafumi、Itami Jun
    • 雑誌名

      Phys Med

      巻: 45 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2017.11.018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Independent assessment of source position for gynecological applicator in high-dose-rate brachytherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Hiroyuki、Nakamura Satoshi、Nishioka Shie、Iijima Kotaro、Wakita Akihisa、Abe Yukinao、Tohyama Naoki、Kawamura Shinji、Minemura Toshiyuki、Itami Jun
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary Brachytherapy

      巻: 9 号: 5 ページ: 477

    • DOI

      10.5114/jcb.2017.70952

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modeling the detection efficiency of an HP-Ge detector for use in boron neutron capture therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Wakita A, Ito M, Okamoto H, Nishioka S, Iijima K, Kobayashi K, Nishio T, Igaki H, Itami J.
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot.

      巻: 印刷中 ページ: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2017.03.027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A management method for the statistical results of patient-specific quality assurance for intensity-modulated radiation therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Okamoto H, Wakita A, Umezawa R, Takahashi K, Inaba K, Murakami N, Kato T, Igaki H, Ito Y, Abe Y, and Itami J
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 572-578

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw107

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dosimetric impact of an air passage on intraluminal brachytherapy for bronchus cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H, Wakita A, Nakamura S, Nishioka S, Aikawa A, Kato T, Abe Y, Kobayashi K, Inaba K, Murakami N, and Itami J
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 57 (6) 号: 6 ページ: 637-645

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw072

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Log-file analysis of accuracy of beam localization for brain tumor treatment by CyberKnife2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H, Hamada M, Sakamoto E, Wakita A, Nakamura S, Kato T, Abe Y, Takahashi K, Igaki H, Itami J.
    • 雑誌名

      Practical Radiation Oncology

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development of motion phantom in MRI-guided radiotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Okamoto, Shie Nishioka, Kotaro Iijima, Sakasai Tatsuya, Yuki Miura, Akihisa Wakita, Satoshi Nakamura, Toru Kato, Yoshihisa Abe, Jun Itami
    • 学会等名
      第115回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 線源強度・治療計画 の不確かさ2017

    • 著者名/発表者名
      岡本裕之,脇田明尚,中村哲志,西岡史絵,飯島康太郎, 相川亜子,芝田祥宏,加藤融,阿部容久,伊丹純
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第19回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dosimetric characteristics of double-focused MLCs in MRI-guided radiation therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Okamoto, Shie Nishioka, Sakasai Tatsuya, Yuki Miura, Kotaro Iijima, Akihisa Wakita, Satoshi Nakamura, Toru Kato, Yoshihisa Abe, Jun Itami
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting- American Society for Radiation Oncology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モンテカルロコードGEANT4を用いた MR一体型放射線治療装置のモデリング と磁場の線量変化2017

    • 著者名/発表者名
      岡本裕之,西岡史絵,逆井達也,三浦悠記, 飯島康太郎,脇田明尚,中村哲志, 小林和馬,井垣浩,阿部容久,伊丹純
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会 第30回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Log-file analysis of long-term treatment accuracy in CyberKnife2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H, Hamada M, Sakamoto E, Kamikaji S, Wakita S, Nakamura S, Nishioka S, Iijima K, Kato T, Abe Y, Takahashi K, Igaki H, and Itami J.
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting of the Japanese Society for Radiation Oncology
    • 発表場所
      国京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The 29th Annual Meeting of the Japanese Society for Radiation Oncology2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H, Wakita A, Nakamura S, Nishioka S, Aikawa A, Kato T, Abe Y, Kobayashi K, Inaba K, Murakami N, Itami J.
    • 学会等名
      The 112th Meeting of Japan Society of Medical Physics
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Multi-institutional study of assessment of source dwell position in brachytherapy2016

    • 著者名/発表者名
      岡本裕之
    • 学会等名
      第111回 日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県,パシフィコ横浜,
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanical uncertainty of CyberKnife for metastatic brain tumor patient using Log-file analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Okamoto, Minoru Hamada, Emi Sakamoto, Takumi Iwase, Akihisa Wakita, Satoshi Nakamura, Yoshihisa Abe, Kana Takahashi, Hiroshi Igaki, Jun Itami
    • 学会等名
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanical uncertainty of CyberKnife for metastatic brain tumor patient using Log-file analysis2015

    • 著者名/発表者名
      岡本裕之
    • 学会等名
      第109回 日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県,パシフィコ横浜,
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of QA tool for evaluation of dwell position of a source in HDR brachytherapy2015

    • 著者名/発表者名
      岡本裕之
    • 学会等名
      第109回 日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県,パシフィコ横浜,
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi