• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児期メチル水銀曝露の臨床的慢性影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 26860417
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 疫学・予防医学
研究機関岡山大学

研究代表者

頼藤 貴志  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (00452566)

連携研究者 眞田 敏 (加戸 陽子)  広島文化学園, 子ども学科, 教授 (60098126)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードメチル水銀 / 食中毒 / 健康影響 / 神経認知行動学的検査 / 神経学的身体所見 / 日常生活動作 / 疫学 / 環境保健 / 水俣病 / 神経認知機能 / ADL評価 / 認知機能
研究成果の概要

環境物質による大規模な食中毒事件として、水俣病(メチル水銀曝露)が知られており、特に、胎児期に曝露された胎児性水俣病患者という存在は水俣病を伝える象徴として、国内のみならず、国外でもよく知られている。しかしながら、胎児性水俣病患者がどのような臨床経過をたどっているか、胎児性水俣病患者よりも曝露量は少ないが、胎児期に低~中程度に曝露された住民がどのような認知機能の障害を呈しているかは明らかではない。今回の研究期間内で、50から60歳代になった胎児性患者の日常生活動作がこの10年間で急激に低下していること、また低~中程度の曝露を受けた住民も高次脳機能への影響を受けていることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Southern Denmark(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal trends of infant and birth outcomes in Minamata after severe methylmercury exposure.2017

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Kashima S, Suryadhi MAH, Abudureyimu K.
    • 雑誌名

      Environ Pollut.

      巻: 231 (Pt 2) ページ: 1586-1592

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2017.09.060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 水俣病における胎児期メチル水銀曝露-見過ごされてきた胎児期低・中濃度曝露による神経認知機能の影響-2016

    • 著者名/発表者名
      頼藤貴志、入江佐織、加戸陽子、眞田敏
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 46 (2) ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 胎児期メチル水銀曝露による神経認知機能:水俣病2016

    • 著者名/発表者名
      頼藤貴志、入江佐織、加戸陽子、眞田敏
    • 雑誌名

      水俣学研究

      巻: 7 ページ: 3-17

    • NAID

      40021039862

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Secondary sex ratio in regions severely exposed to methylmercury "Minamata disease".2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yorifuji, Saori Kashima
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health [Epub ahead of print]

      巻: 89(4) 号: 4 ページ: 659-665

    • DOI

      10.1007/s00420-015-1103-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurological and Neurocognitive Functions from Intrauterine Methylmercury Exposure2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yorifuji, Yoko Kado, Midory Higa Diez, Toshihiro Kishikawa, Satoshi Sanada
    • 雑誌名

      Archives of Environmental and Occupational Health (published online)

      巻: 24 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/19338244.2015.1080153

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Epidemiological studies of neurological signs and symptoms and blood pressure in populations near the industrial methylmercury contamination at Minamata, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yorifuji, Toshihide Tsuda
    • 雑誌名

      Archives of Environmental and Occupational Health (published online)

      巻: 71 号: 4 ページ: 231-236

    • DOI

      10.1080/19338244.2015.1084261

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrauterine Exposure to Methylmercury and Neurocognitive Functions - Minamata disease -2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yorifuji, Tsuguhiko Kato, Yoko Kado, Akiko Tokinobu, Michiyo Yamakawa, Toshihide Tsuda, Satoshi Sanada
    • 雑誌名

      Archives of Environmental and Occupational Health

      巻: 未 号: 5 ページ: 297-302

    • DOI

      10.1080/19338244.2014.904268

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [備考] 津田・頼藤研究室HP

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/envepi

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi