• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん疼痛治療における非ステロイド性消炎鎮痛薬の中止に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 26860479
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関神戸大学

研究代表者

坂下 明大  神戸大学, 医学研究科, 非常勤講師 (90514662)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードがん疼痛 / 非ステロイド性消炎鎮痛薬 / NSAIDs / 中止
研究成果の概要

これまで、がん疼痛を持つオピオイド鎮痛薬とNSAIDsが併用投与されている患者においてNSAIDsの中止を日常臨床でどの程度実施しているかについては報告がなかった。本研究では、がん診療拠点病院の緩和ケアチームに勤務している専従医師に対して、がん疼痛に対してオピオイドと非ステロイド性消炎鎮痛薬(NSAIDs)が併用されている患者において、どの程度NSAIDsが中止されていることがあるのかについてインタビュー調査を行い、NSAIDsの中止基準について明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi