• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過敏性腸症候群の未患者に対する携帯情報端末を用いた認知的介入は有効か?

研究課題

研究課題/領域番号 26860485
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関明星大学 (2016)
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター (2015)
早稲田大学 (2014)

研究代表者

藤井 靖  明星大学, 人文学部, 准教授 (50508439)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード過敏性腸症候群 / 認知行動療法 / non-patient IBS / 消化器心身症 / ストレスモデル / 認知的再体制化 / 携帯情報端末 / 機能性消化器疾患 / 認知的介入
研究成果の概要

本研究は,高頻度な消化器心身症である過敏性腸症候群(irritable bowel syndrome: 以下IBS)を対象として,ストレス認知修正を意図した認知行動療法の技法適用の効果について検討し,non-patient IBSに対する発症予防的介入法の臨床的応用可能性を吟味することを目的とした。介入プログラムは12週間を1パッケージであり,認知的再体制化を意図した携帯情報端末上のワークシートへの取り組みを主とした。結果から,介入群では統制群に比して有意な症状の低下とQOLの向上が示唆され,本研究で用いられたプログラムは,治療的セルフコントロール技法として一定の有用性を持つことが推測された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 学校で役立てる認知行動療法2017

    • 著者名/発表者名
      藤井靖
    • 雑誌名

      子どもの心と学校臨床

      巻: 16 ページ: 37-45

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 不登校の子どもの過敏さ2016

    • 著者名/発表者名
      藤井靖
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 70 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児・青年期のnon-patient IBSに対する認知行動療法2015

    • 著者名/発表者名
      藤井靖
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 24 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] IS DIALECTICAL BEHAVIOR THERAPY MORE EFFECTIVE THAN PERSON-CENTERED APPROACH AGAINST ANOREXIA NERVOSA IN TEENAGE GIRLS?2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi FUJII, Tetsuya ANDO, Jun KANNO, Shinobu NOMURA
    • 学会等名
      American Psychosomatic Society 74th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Westin Denver Downtown Hotel, Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 過敏性腸症候群における 10 年間の追跡調査に基づく症状増悪予測因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      藤井靖,三上育葉,菅野純,野村忍,安藤哲也
    • 学会等名
      第17回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      東京,国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高校生の神経性やせ症に対する弁証法的行動療法(DBT)の要素を用いた集団的介入の効果2015

    • 著者名/発表者名
      藤井靖,安藤哲也,菅野純,野村忍
    • 学会等名
      第19回日本摂食障害学会学術集会
    • 発表場所
      福岡,パピヨン24
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校生の過敏性腸症候群に対する短期マインドフルネス訓練を用いた認知行動療法の効果2015

    • 著者名/発表者名
      藤井靖,三上育葉,菅野純,野村忍,安藤哲也
    • 学会等名
      第33回日本小児心身医学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄,沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児・青年期のNon-patient IBSに対する認知行動療法2014

    • 著者名/発表者名
      藤井靖
    • 学会等名
      第32回日本小児心身医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi