• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陥凹型早期大腸癌の血管形態によるde novo発癌機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 26860496
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

和田 祥城  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (90384619)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードde novo癌 / Atoh1 / 陥凹型早期大腸癌 / 腫瘍血管
研究実績の概要

正常粘膜から直接発生したde novo癌は陥凹型の発育を来たし、生物学的悪性度が非常に高く予後不良である。申請者は独自に陥凹型早期大腸癌辺縁の正常粘膜に微小血管が増生することを発見し、de novo発癌の超初期像であると着想した。本研究は当施設が独自に確立した培養系、悪性形質評価系を用いて、この内視鏡所見と腫瘍血管特異的な分子機構を明らかとし、de novo発癌における特異的な悪性形質獲得機構を検討し、さらには発癌機構を解明することを目的とする。本成果は発癌予防だけでなく、内視鏡による悪性度評価体系を確立することで腫瘍血管特異的な分子標的薬の開発にもつながることが期待される。本研究では1)新生血管を伴う早期陥凹型大腸癌の形質解析、2)正常粘膜表層の新生血管内皮細胞形成解析、3)新生血管分類による大腸癌悪性度評価体系の構築を中心課題に据え、de novo発癌における悪性形質獲得機構を解明することを目的とした。
本年度は本研究に対して倫理審査委員会に審議され承認された。腫瘍の粘膜下への浸潤にはAtoh1発現が関与し、Atoh1陽性がん細胞から血管遊走因子が分泌されるなど、がん浸潤と血管新生の分子機構が存在することが示唆された。今後陥凹を形成する細胞極性に関して解析を行うことで、がんの進展指向性と悪性度との関連が明らかになることが期待され、大腸がんの粘膜下への進行を未然に防ぐことへの基盤としたい。

報告書

(1件)
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Predictive factors for Complications in endoscopic resection of large colorectal lesions: a multicenter prospective study2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Wada, Shin-ei Kudo, Shinji Tanaka, Yutaka Saito, Hiroyasu Iishi, Hiroaki Ikematsu, Masahiro Igarashi, Yusuke Saitoh, Yuji Inoue, Kiyonori Kobayashi, Takashi Hisabe, Osamu Tsuruta, Hiroshi Kashida, Hideki Ishikawa, Kenichi Sugihara
    • 雑誌名

      Surgical Endoscopy

      巻: 29 ページ: 1216-1222

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内視鏡の読み方 NBIにてsparse patternを呈した大腸T1bの1例2015

    • 著者名/発表者名
      和田祥城、大塚和朗、荒木昭博、福田将義、松沢優、竹中健人、工藤進英、渡辺守
    • 雑誌名

      臨牀消化器内科

      巻: 30 ページ: 269-274

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 大腸LSTのNBI拡大観察2014

    • 著者名/発表者名
      和田祥城、大塚和朗、福田将義、松沢優、竹中健人、荒木昭博、渡辺守、林武雅、三澤将史、豊嶋直也、石垣智之、工藤進英
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 49 ページ: 1693-1704

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 隆起性病変 0-I型腫瘍(Ip, Isp, Is)2014

    • 著者名/発表者名
      和田祥城、大塚和朗、渡辺守
    • 雑誌名

      消化器内視鏡

      巻: 26 ページ: 1978-1979

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Endoscopic submucosal dissection versus transanal endoscopic microsurgery for the treatment of early rectal cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kutsukawa, Shin-ei Kudo, Nobunao Ikehara, Yuichi Ogawa, Kunihiko Wakamura, Yuichi Mori, Katuro Ichimasa, Masashi Misawa, Toyoki Kudo, Yoshiki Wada, Takemasa Hayashi, Hideyuki Miyachi, Haruhiro Inoue, Shigeharu Hamatani
    • 雑誌名

      Surgical Endoscopy

      巻: 28 ページ: 1173-1179

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficiency of endocytoscopy in differentiating among types of serrated polyps2014

    • 著者名/発表者名
      Kutsukawa M, Kudo S, Ikehara N, Mori Y, et al.
    • 雑誌名

      Gastrointest Endosc

      巻: 79 号: 4 ページ: 648-656

    • DOI

      10.1016/j.gie.2013.08.029

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endocytoscopic narrow-band imaging efficiency for inflammatory activity evaluation in ulcerative colitis: A pilot study.2014

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Ohtsuka K, Kudo SE, Wakamura K, Mori Y, Ogata N, Wada Y, Misawa M, Yamauchi A, Hayashi S, Kudo T, Hayashi T, Miyachi H, Yamamura F, Ishida F, Inoue H, Hamatani S.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 21 号: 7 ページ: 2108-15

    • DOI

      10.3748/wjg.v21.i7.2108

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 大腸におけるNBI(LUCERA ELITE)の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      和田祥城
    • 学会等名
      第14回大腸画像(CIA)アカデミー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小腸イレウスを契機に診断した肝内胆管癌小腸転移の1例2014

    • 著者名/発表者名
      秋山慎太郎,大岡真也,齊藤詠子,和田祥城,藤井俊光,岡田英理子,大島 茂,井津井康浩,中川美奈,岡本隆一,土屋輝一郎,柿沼 晴,東 正新,永石宇司,中村哲也,長堀正和,荒木昭博,大塚和朗,朝比奈靖浩,渡辺 守
    • 学会等名
      第332回日本消化器病学会関東支部例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 当院におけるESDトレーニング2014

    • 著者名/発表者名
      福田 将義, 和田 祥城, 岡田 英理子, 松沢 優, 秋山 慎太郎, 井上 恵美, 勝倉 暢洋, 木村 麻衣子, 清水 寛路, 村川 美也子, 荒木 昭博, 大塚 和朗, 渡辺 守
    • 学会等名
      第99回日本消化器内視鏡学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 転移性骨腫瘍の免疫組織学的所見が診断に有用であった原発性小腸癌の一例2014

    • 著者名/発表者名
      村川美也子、和田祥城、藤井俊光、齊藤詠子、藤田めぐみ、井津井康浩、大島 茂、岡田英理子、中川美奈、岡本隆一、土屋輝一郎、柿沼 晴、東 正新、永石宇司、大岡真也、長堀正和、中村哲也、荒木昭博、大塚和朗、朝比奈康浩、渡辺 守、油谷知穀、菊池章史、大石克己、竹本 暁、菅原江美子、伊藤栄作、明石 巧
    • 学会等名
      第52回 小腸研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 転移性骨髄腫の免疫染色で診断し得た原発性小腸癌の一例.2014

    • 著者名/発表者名
      峠 千晶、村川美也子、齊藤詠子、藤井俊光、和田祥城、藤田めぐみ、井津井靖浩、大島茂、岡田英理子、中川美奈、岡本隆一、土屋輝一郎、柿沼 晴、東正 新、永石宇司、大岡真也、長堀正和、中村哲也、荒木昭博、大塚和朗、朝比奈康浩、渡辺 守
    • 学会等名
      お茶の水消化器病セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 初学者にも理解できる!大腸内視鏡挿入法2014

    • 著者名/発表者名
      和田祥城
    • 学会等名
      第14回Junior Endoscopist Training Seminar
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Narrow Band Imaging (NBI) 拡大観察を用いた大腸病変の診断2014

    • 著者名/発表者名
      和田祥城、大塚和朗、竹中健人、福田将義、松沢優、新田沙由梨、鈴木雅博、渡辺守、中村大樹、三澤将史、工藤進英
    • 学会等名
      第98回日本消化器内視鏡学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カプセル内視鏡の画像保存2014

    • 著者名/発表者名
      荒木昭博、新田沙由梨、渡辺 守、藤井俊光、大塚和朗、宍戸華子、岡田英里子、鈴木康平、竹中健人、長堀正和、和田祥城、加納嘉人、齊藤詠子
    • 学会等名
      第87回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi