• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HCV排除後肝発癌におけるmiRNA 発現と遺伝子多型に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26860522
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

HOANG HAI  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (60623246)

連携研究者 河田 則文  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (30271191)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードHCC SNP / 遺伝子
研究成果の概要

肝細胞癌との関係が報告されている4つの遺伝子多型 (MICA, DEPDC5, HCP5, PNPLA3)を717例のC型慢性肝疾患例について解析した. 唯一MICAminor型を非発癌C型肝疾患例に比較してC型肝癌症例に多数検出した (p = 0.0185)。またMICA遺伝子多型は血液中のsoluble MICAタンパク量と相関していた.さらにサブグループについてMICA遺伝子多型の頻度を調べた結果,70歳以上の高齢者や血小板数低値のグループにおいてより顕著に肝癌発症例でのminor多型を多く認めた.以上よりC型慢性肝疾患例おける肝発癌にMICA遺伝子多型が関与していることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Absence of cytoglobin promotes multiple organ abnormalities in aged mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Thuy le TT
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1 ページ: 5-6

    • DOI

      10.1038/srep24990

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation between polymorphism in the inosine triphosphatase and the reductions in hemoglobin concentration and ribavirin dose during sofosbuvir and ribavirin therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Yoshida K, Kurai O, Kioka K, Hai H, Kozuka R, Motoyama H, Kawamura E, Hagihara A, Uchida-Kobayashi S, Morikawa H, Enomoto M, Murakami Y, Kawada N
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 32 号: 8 ページ: 1495-1502

    • DOI

      10.1111/jgh.13743

    • NAID

      120006510936

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019975

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pathophysiological role of cytoglobin, the fourth globin in mammals, in liver diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Thuy Le TT, Nguen Thi Thanh Hai, Hoang Hai, Norifumi Kawada.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol.

      巻: 31 ページ: 257-267

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cytoglobin Deficiency Promotes Liver Cancer Development from Hepatosteatosis through Activation of the Oxidative Stress Pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Thuy Le TT, Matsumoto Y, Thuy TT, Hai H, Suoh M, Urahara Y, Motoyama H, Fujii,Tamori A, Kubo S, Takemura S, Morita T, Yoshizato K, Kawada N.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 185 ページ: 1045-1060

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects on anemia of drug adjustment in patients with chronic hepatitis C during teleaprevir-combined therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Kioka K, Sakaguchi H, Enommoto M, Hai H, Kawamura E, Hagihara A, Fujii H, Uchida-Kobayashi S, Iwai S, Morikawa H, Murakami Y, Kawadaki Y, Tsuruta D, Kawada N.
    • 雑誌名

      Ann Hepatol.

      巻: 14 ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in NS3/4A and NS5A resistance-associated variants of hepatitis C virus after treatment failure with direct-acting antiviral(s)2016

    • 著者名/発表者名
      Hai H, Yoshida K, Tamori A, Enomoto M, Morikawa H, Kozuka R, Teranishi Y, Motoyama H, Kawamura E, Hagihara A, Murakami Y, Thuy LTT, Kawada N
    • 学会等名
      AASLD 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MICA SNP, but not DEPDC5, PNPLA3 and HCP5 SNPs, is associated with chronic hepatitis C-related hepatocellular carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Hoang Hai, Akihiro Tamori, Kanako Yoshida, Atsushi Hagihara, Etsushi Kawamura, Sawako K. Uchida, Hiroyasu Morikawa, Masaru Enomoto, Yoshiki Murakami, Thuy T. Le, Norifumi Kawada.
    • 学会等名
      AASLD Annual Meeting.
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The MICA but not the DEPDC5, PNPLA3 and HCP5 polymorphism is associated with chronic hepatitis C-related hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Hoang Hai
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      鶴屋ホール (熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Liver Pathophysiology: Therapies and Antioxidants2017

    • 著者名/発表者名
      Le Thi Thanh Thuy, Tuong Thi Van Thuy, Hoang Hai, and Norifumi Kawada
    • 総ページ数
      914
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪市立大学医学研究科 肝胆膵病態内科学ホームページ

    • URL

      http://www.med.osaka-cu.ac.jp/liver/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi