• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵液におけるメタボローム解析を用いたIPMN症例の悪性度の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860532
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

小倉 健  大阪医科大学, 医学部, 助教 (10633331)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード膵管内乳頭粘液性腫瘍 / メタボローム解析
研究成果の概要

膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)における悪性度を解明するため腫瘍が産生する粘液に着目した、最終的な代謝産物を同定し、癌、非癌による相違を明らかにすることを目的とし膵液のメタボローム解析を行なった。
最終的に悪性で204成分、良性で286成分まで絞り込まれたが、これ以上の同定は不能であった。理由として保存膵液の状態や、個体差による影響が強いと考えられ、さらに症例数を増やし絞り込む必要があると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi