• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PGI2封入ナノ粒子を用いた肺高血圧症の新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26860563
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関岡山大学

研究代表者

赤木 達  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (60601127)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードベラプロスト封入ナノ粒子 / sugen/hypoxiaラット / モノクロタリンラット / 気管内投与 / 肺高血圧 / 肺高血圧症 / ナノテクノロジー
研究成果の概要

PGI2誘導体であるベラプロストを封入したナノ粒子を作成し、肺高血圧モデルのSugen/hypoxia及びモノクロタリンラットの気管内に単回投与し、2週間後に右室収縮期圧、右室肥大、肺血管リモデリングの程度をPBS及びFITC封入ナノ粒子と比較した。いずれのモデルにおいても、ベラプロスト封入ナノ粒子投与群では、PBS及びFITC封入ナノ粒子群と比較して有意な右室収縮期圧や右室肥大の低下、肺血管リモデリングの改善がみられた。またモノクロタリンモデルラットでは生存率に関しても検討し、ベラプロスト封入ナノ粒子投与群では、他群と比較して有意な生存率の改善がみられた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2014

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Intratracheal administration of prostacyclin analog-incorporated nanoparticles ameliorates the development of monocrotaline and sugen/hypoxia-induced pulmonary arterial hypertension2016

    • 著者名/発表者名
      赤木 達
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プロスタサイクリン誘導体封入ナノ粒子を用いた新規肺高血圧治療法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      赤木 達、中村一文、松原広己、伊藤 浩
    • 学会等名
      第105回日本循環器学会中国地方会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PGI2封入ナノ粒子を用いた肺高血圧症の新規治療法2014

    • 著者名/発表者名
      赤木 達、中村一文、更科俊洋、江頭健輔、伊藤 浩
    • 学会等名
      第2回日本肺高血圧学会/第3回日本肺循環学会合同学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Intratracheal administration of prostacyclin analog-incorporated nanoparticles ameliorates the development of monocrotaline-induced pulmonary artery hypertension in rats2014

    • 著者名/発表者名
      S Akagi, K Nakamura, H Matsubara, H Ito
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2014
    • 発表場所
      BARCELONA
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi