• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺神経内分泌癌におけるHedgehog 経路の治療標的の可能性の探索

研究課題

研究課題/領域番号 26860599
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

岩澤 俊一郎  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (00527913)

連携研究者 滝口 裕一  
石綿 司  
江畑 貴大  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードSonic Hedgehog pathway / Smoothened / 神経内分泌がん / apoptosis / Gli1 / Gli2 / neuroendocrine carcinoma / Gli-1 / Gli-2 / smoothened / anti apoptosis / cyclopamine
研究成果の概要

肺原発神経内分泌がんは難治がんのひとつである。その増殖および抗がん薬の耐性にSonic Hedgehog経路が関与しているという仮説に基づき、肺原発神経内分泌がんにおける同経路の発現状況を明らかにした。また、同経路を阻害して抗がん薬の効果を改善させることを目的とし、同経路の阻害薬を用いたがん細胞株増殖抑制効果を明らかにした。
また、同経路の重要な伝達因子であるGli1/2をRNAのレベルで阻害し、細胞障害性抗がん薬であるシスプラチンの効果を高めることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi