• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高血圧発症における「塩分メモリー」の存在証明と、その局在および発症機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26860647
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

小口 英世  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (00573297)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードソルトメモリー / 高血圧 / 腎移植
研究実績の概要

以前より、高血圧モデル動物において、高血圧発症早期の6週齢から14週齡に一過性の高食塩投与を行うと、正常食に戻しても高血圧が持続する「ソルトメモリー」現象を確認している。その機序として、高食塩投与による腎細動脈血管傷害が 「ソルトメモリー」形成に寄与する可能性を示した。また一過性に高食塩を投与し、「ソルトメモリー」を確認したDSラット(Dahl食塩感受性ラット)を同週齡の無処置のラットに移植したところ、血圧上昇、反対に無処置のラットを同週齡の「ソルトメモリー」を確認したラットに移植したところ、移植後に血圧低下を認めた。
今回、腎移植による、除神経に伴う血圧への影響、さらに移植に伴う血圧の変化の影響を明らかにするため、これまでの移植実験と同様に、一過性に高食塩食を投与し、同程度の血圧で「ソルトメモリー」を確認したDSラットを各々、ドナー、レシピエントとして腎移植を行い、さらに無処置のDSラット同士でも腎移植をおこない、移植後tail-cuff法で、血圧測定を行った。腎移植後明らかな血圧の変化は認めなかった。以上より、腎移植による除神経、腎移植そのものでは、血圧変化は明らかでなく、「ソルトメモリー」の主座は腎臓にあることが示された。また、一過性高食塩投与後、約3ヶ月間正常食に戻したDSラットの腎臓の検体を使用し、尿細管間質障害、ENaCの活性化の有無を検討したところ、明らかな尿細管間質障害、ENaCの持続的な活性化は認められなかった。
さらに、高血圧発症早期における減塩食投与の影響を確認するため、6週齢から14週齢まで、正常食、減塩食を投与後、14週齢以降は高食塩食を持続的に負荷する群を作成し、各群における血圧の変動をtail-cuff法にて観察した。減塩食投与群は、正常食投与群に比較して、有意な血圧変化は認められず、減塩食によるメモリー効果は明らかとならなかった。

報告書

(1件)
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Renal arteriolar injury by salt intake causes ‘Salt Memory’ for the development of hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Hideyo Oguchi, Hiroyuki Sasamura, Kazunobu Shinoda, Shinya Morita, Hidaka Kono, Ken Nakagawa, Kimiko Ishiguro, Kaori Hayashi, Mari Nakamura, Tatsuhiko Azegami, Mototsugu Oya, Hiroshi Itoh.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 64(4) 号: 4 ページ: 784-791

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.113.02973

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高血圧発症における「ソルトメモリー」現象の機序と局在の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小口英世、篠村裕之、篠田和伸、森田伸也、石黒喜美子、林 香、畔上達彦、中村真理、伊藤 裕
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Renal arteriolar injury by salt intake contributes to salt memory for the development of hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Oguchi H, Sasamura H, Shinoda K, Morita S, Kono H, Nakagawa K, Ishiguro K, Hayashi K, Nakamura M, Azegami T, Oya M, Itoh H.
    • 学会等名
      国際高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Renal arteriolar injury by salt intake contributes to salt memory for the development of hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Oguchi H, Sasamura H, Shinoda K, Morita S, Kono H, Nakagawa K, Ishiguro K, Hayashi K, Nakamura M, Azegami T, Oya M, Itoh H.
    • 学会等名
      国際高血圧学会
    • 発表場所
      アテネ(ギリシア)
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi